fc2ブログ

■貧民、生わかめを買い漁る

20190322a.gif


はーい、みなさーん♪ヒンゴンですうヒンヒン♪

貧民!早く入力して、つかあさいよ!

(@_@) イソゲ!イソゲ!


「あーっ!ちょっと待ってー!」

ヒーン・・

また、ですかぁ・・

3~4日前から、ポンコツパソコンと格闘している貧民。

写真を加工しようとすると、途中で青い画面になり・・

「PCを再起動する必要が、%&$#%ナンチャラカンチャラ」

と、長~い時間をかけて再起動し、保存していないデータはお陀仏。


そして、ついに、

「ヒンミンサン、初期化しますかぁ?」

と、訳の分からない事を言われ、

つい、初期化ボタンを押し・・

「ヒンミンサン、%#$”#%&やで~」

「ヒンミンサン、$%#$&&”#して~」

と、パソコンからの指示に、振り回されている貧民。

そして、

「ヒンミンサン、ボクはもう直ぐ壊れますよ~」

と、また、青い画面が・・


ヒーン、もう、無理ですよぉ。

新しいパソコンを、買わないと・・

(-_-;) ションボリ

と言う訳で、渋々、新しいパソコンを買おうと検討中のこの人。

(-_-;) タカイネン

その前に、3日も4日もかけて、泣きながら作った写真の数々を見てやってつかあさいヒン。

まずは、こちら・・



20190322q.gif



はいはい、こちらは、宮城県から来られた「生わかめ」(58円/100g)さん♪

最近、せっせと買い込んでいますヒン。


綺麗に洗って~

「おお!デッカイ!」

と、大きな生わかめに驚く貧民。

熱湯にサッと浸けて取り出すと、それは、それは、鮮やかな緑色♪


「長持ちするよう、塩蔵わかめを作るねん♪」

と、ニタニタ。



20190322k.gif



水気を切り、お塩をてんこ盛り入れ、お皿で重石をして~



20190322m.gif



一晩放置すると、生わかめから、水分が沢山出て来ますぅヒン。



20190322l.gif



出て来た水分を切り、またまた、てんこ盛りのお塩を塗したら~

ヒン、ヒン、ヒン♪



20190322r.gif



はい、「塩蔵わかめ」の出来上がりですヒン。

保存瓶は、熱湯消毒して使っていますよ。

これを3本も、作っていました。

(@_@) エー!!


保存袋に入れてもOKですぅ。

賞味期限は、「カビが生えるか、腐るまで!」ですね?

(@_@) エー!!

あっ、失礼しました。

半年以上、大丈夫だそうですよヒン。


この他にも、サッと熱湯に浸けた、てんこ盛りの生わかめを、

ラップで個別に包み、保存袋に入れてコソコソと冷凍していましたよ。

さらに、さらに、

狭小ベランダに、洗濯ばさみで挟んでプラプラと吊るし~

「干しわかめ」を作っていましたヒン。


「あ~、海の香りが洗濯物に移って、良い仕上材代わりになるわぁ♪」

(@_@) コワイコワイ

てんこ盛りに吊るされた「生わかめ」がプラプラ。

その隙間に、洗濯物がユラユラ。

(@_@) コワクテタマラナイ

あっ、ちょっとお見せしましょうか?



20190322s.gif



こんな感じで、順調に仕上がっていますよ。

「これで、当分わかめを買わなくて済むわぁ~♪」

と、ご機嫌さんなこの人。

「もうちょっと、買って来ようかなぁ・・」

と、さらに、さらに、欲張る貧民でした。


そして~、早速~、

お塩+お出汁に、お豆腐とわかめと生姜を入れてサッと煮て、冷ました一品を作っていました。

(-_-;) ヤヤコシイ



20190322e.gif



さらに、さらに、この日は~

「鶏肉がゴロゴロと入った、鶏飯やで~♪」

と、ニタニタしている貧民。



20190322g.gif



ヒーン、何だか怪しいですねぇ?

(-_-;) …


鶏肉の正体は・・



20190322i.gif



こちらから、横取りした物ですね!

(-_-;) ハイ‥


ホワイトハウス(冷凍&冷蔵庫)の在庫整理だと言って、

手羽元やイワシ団子、ちょっとずつ残っている練り物軍団を、

お鍋に放り込んで、薄味で炊いた物ですヒン。

(@_@) エー!!



20190322j.gif



この中から、コソコソと少しずつ取り出しては・・



20190322h.gif



手羽元を解して、ご飯に混ぜたり~

ひろうすの上に、大根おろしを乗せたり~

と、あの手この手で食べ尽くしていましたよヒン。

(@_@) オソロシー



20190322f.gif



さらに、さらに、冷凍しているお大根で「ふろふき大根」を作り、春キャベツのお味噌汁を並べて、ニタニタ。



20190322c.gif



ヒン!!

全く、ショボい物ばかりですね!

(-_-;) …


ヒン?ショボい物と言えば・・

(@_@) ナンダナンダ



20190322o.gif



お肉は少しで・・

春キャベツと、もやしがてんこ盛り入った「焼きそば」を作って・・



20190322d.gif



これまた、いつもの通り、

わざとらしく「お肉」を引っ張り出し、嫌らし~い盛り付けをし、



20190322p.gif




しつこく、もやしを使ったお味噌汁を作り、お豆腐の上に揚げ玉(麺つゆをかけて食べます)を乗せて~

「焼きそば定食の出来上がり~♪やでぇ」

と、それは、それは、恐ろしく低価格な貧食を作って食べていましたよヒン。



20190322b.gif



ヒーン、何とか入力出来ましたね。

(^O^) ハイ!

そんなこんなで、新しいパソコンを買う事に決めた貧民・・

「あー!もう!何でこんなに高いん!」

と、ネットショップを見て号泣。

早く決めてつかあさいよ。

「ヒンミンサン、ボクはもう直ぐ壊れますよ~」

って、また青い画面が出ますよヒン!

(@_@) コワイコワイ


それでは、この辺で・・

m(__)m デハデハ


気が向いたら、また見に来てやってつかあさいねヒン。
中々、更新できない拙いブログを見て頂いて、ボクも貧民も本当に感謝しております。

↓貧民が小躍りして喜びますので、この軍団を押してやってつかあさいヒンm(__)m
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは~♪

三陸のワカメは美味しいですよね。 

生ワカメは生で食べる物だとばかり思っていました。 「塩蔵わかめ」に挑戦します。

この時期になると「生めかぶ」も店頭に並ぶので 春を感じながら良く食べています。

生めかぶの茎を柔らかくする方法を知りませんか?


新しいパソコン 楽しみですね!!

[うにさんへ]

[うにさんへ]

「塩蔵わかめ」、お塩をたっぷり使って是非作って下さいね。

とーっても、長持ちしますよ~♪


あっ、乾燥わかめもお薦めです。

洗って、サッと湯通しして、プラプラと干すだけ~♪デス

そして、今夜も「わかめ」だらけの貧食(笑)


「生めかぶ」は、湯通しした後、包丁でただひたすら叩いて、細かく刻んで食べています。

そのまま冷凍したり、麺つゆで下味を付けて冷凍しています。

納豆やオクラと合わせて、粘々感を楽しんでおります。

今だけの、旬の味♪を一年中楽しもうと、こっそりホワイトハウスに貯めこんでいます(貧)

パソコン・・お高い(涙)

(^O^) イツモホントウニアリガトウゴザイマス


No title

塩蔵わかめですか。。。
それだとたくさん買い込んでも大丈夫ですね!!
いつもライフでちょこっとパックを買って使い切りばかりしているので、目からウロコ(笑)

パソコンが調子悪いとイラっとしますよね(^^;;;
せっかく書いた記事が全部オシャカになったり・・・><
お安くていいものが見つかることをお祈りいたします~(^^)/

追伸:昨日、河原に土筆を採りに行ってきました~

[ばんしいさんへ]

[ばんしいさんへ]

この時期にしか出ない「生わかめ」♪

沢山買い込んで、保存しておいて下さいね。


ついこの前・・

在庫切れで、買いに行くと、お高い国産わかめ・・

乾燥わかめでも、たった10グラムほどでも200円前後(涙)


今年こそ!一年間使えるようにと!!

塩・冷凍・乾燥と、なりふり構わずあの手この手で、保存しています(笑)


そして、お高いパソコンを買う為、マグロ漁船に乗り込んで働いております。

只今、インド洋を北上中です(嘘デス)

(^O^) イツモホントウニアリガトウゴザイマス

メッセージありがとうございます

北海道から心こめてポチ応援です。(^_^)
旅先からで、ちゃんとしたコメント残せずすみません。_(_^_)_
来週かえりましたらあらためて御あいさつさせていただきますね〜(^^)/

こんばんわ♪

先日塩蔵ワカメを頂いたんですよ!
自分では乾燥わかめしか買ったことないんですが・・・

アレコレ作ろうと思ってはいるもののまだ未開封・・・
豆腐とわかめ、これからの暑い季節にいいですね!
また真似しま~す(^O^)

No title

貧民様!復帰はまだですか?

勝手に心配する民

お元気なのでしょうか。
定期的に見に来てしまいます。

素晴らしい\(//∇//)\もーりー💖

器もすごい‼️
丁寧で分かりやすい文章‼️
そして、美味しいそう🤤
食べたいーーー(((o(*゚▽゚*)o)))♡
プロフィール

MOMA

Author:MOMA
貧民+貧困怪獣ヒンゴン(居候)の
冷凍保存生活です。


肉・魚・野菜などを無駄なく使う為に、ありとあらゆる食材を冷凍保存して、コソコソと料理を作っています。



貧困怪獣「ヒンゴン」
ヒンゴン

性格:内弁慶・小心者
体長:20cm

品格のある怪獣、ヒンゴンです。
只今、彼女募集中です。

好きなタイプ:小柄な緑かめさん
苦手なタイプ:デジカメ・オカメ

どうぞよろしく、お願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
blogmura
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR