■鶏むね肉チャーシュー・カナダのカレイさん

はーい、みなさーん♪ ヒンゴンですうヒンヒン♪
はい!今回もまたまた!生ゴミを持って、登場しましたヒン。
(@_@) エー!!

早く捨てて、つかあさいよー。
(-_-;) タベモノデス
あー、これは・・あれ・・ですか?
(@_@) ナンダナンダ?
「鶏むね肉チャーシュー」
だそうですヒン。
(^O^) ハイ
ヒーン、また・・鶏肉ですか。
(-_-;) マアネ
「一応、塊のお肉様やで~♪」
と、悲しい笑みを浮かべて、100グラム48円の国産鶏むね肉(300g)を、高々と掲げた後、
まな板の上で、ゴンゴンと叩き平らにして切り目を入れた後・・
「良い感じやわ~♪」
と、ご機嫌さんで、お酒とコショウをたっぷりと振りかけ、ニタニタ。
(@_@) コワイコワイ

これを、クルクルと巻き、逃げ出さない様にと、タコ糸で縛り・・
「ちょっと、表面を焼こうっと♪」
と、これまたニタニタして、フライパンで焼いていました。

焦げ目を付け、タレ(お醤油+みりん)を回しかけて、軽く焼いた後、
保存袋に入れて、お鍋で作った湯船に投入ヒン。

蓋をして、冷めるまで、そのまま放ったらかしぃ~♪
冷めたら袋を取り出して、ホワイトハウス(冷蔵庫)にご案内。
そして、翌日・・
「今夜は~、ちょっと一杯~♪」
と、鼻歌を歌いながらホワイトハウス(冷蔵庫)をオープン!!
「あ~、良い感じに出来てるわぁ」
と、自画自賛しながら「鶏むね肉チャーシュー」を取り出し、盛り付け。

「ワカメと菜花の昆布茶和え」(カニカマ入り)を添えて、超ご機嫌さんヒン。
(^O^) オイシー
そして、そして、
レンジで加熱した新ジャガで、もう一品作っていましたよ。
小さいスキレットを引っ張り出し、オリーブオイルを垂らし、平茸と一緒に炒めた後、

「今夜は、豪華やで~♪」
と、「イカ明太」を投入。
(^O^) エッヘン
ヒーン、賞味期限が2日前に切れていますよ・・
確か、半額で買っていましたねぇ。
(-_-;) …
お塩&胡椒で味を整えた後(ニンニクも少し)、何と!何と!豪華に!
バターを加えていましたヒン。
(^O^) エッヘン×2
狭小台所に、良い香りが漂っています。
「あ~、この匂いだけでも、飲めるわ~」
と、ニタニタ&ヘラヘラ
(@_@) オソロシイ

さらに、「おネギとお豆さんのナムル」を作り、家呑み開始~♪

「相変わらず、貧しいわぁ~」
と、愚痴を溢しながらグビグビ♪

「でも、美味しいわぁ~」
と、自画自賛しながら、さらにグビグビ♪
ほろ酔い気分で、
「鶏むね肉チャーシューも、まだ少し残ってるし~」
と、キラリと目を輝かせていましたよヒン。
どうやら、また使い回しをしようと考えているようですね。
(@_@) エー?
あっ、そうそう、これを見てやってつかあさいヒン。
(^O^) カレイデス

ヒンヒン♪ 高級魚のカレイさんですね。
(@_@) スゴイスゴイ
魚屋さんから、盗んで来たのですか?
(-_-;) カイマシタ
どうやら「お魚の日」の、目玉商品(100グラム68円)を手に入れたご様子。
カナダから来られた、カレイさんです。
切り目を入れて、お水にお醤油、お砂糖、お酒、生姜を加えた煮汁で、嬉しそうに煮ていましたよ。
ゴボウとおネギも煮汁に投入して、付け合わせに~。
(^O^) ンマイー
さらに、豪華に!と・・
あっ、失礼しましたヒン。
こちらは、残り物を温めただけですぅ。
(-_-;) ドーモ

ホワイトハウス(冷凍庫)に滞在されていた、練り物(ほとんど半額)を在庫整理の為に、
練り物軍団(がんもどき・竹輪・ゴボウ天&平天)を、炊いていたのですが、
がんもどき以外は、他の野菜と一緒に使い回しをしまくり、すでにご他界・・
「あ~、貧しい・・」
と、肩を落としてホワイトハウス(冷蔵&冷凍を)を覗き込み・・
「あっ、良い事考えた~♪」
と、こんな事を・・
(@_@) ナニナニ

ヒン!!
冷凍していた枝豆を半解凍した後、薄皮を剥がして擂り鉢でゴリゴリと潰していますよ。
「ついでに、玉子豆腐も潰してお出汁の中に、投入~」
(@_@) トッテモコワイ
「熊本から来られた、アサリ(こちらも冷凍&特売品)も、入れてあげましょう」
と、大奮発していますよ。
(^O^) エッヘン

使い残しの人参も、こっそり加え、薄口醤油とみりんで薄味に仕立て、
出汁溶き片栗粉でトロミを付け~

茗荷の千切りを乗せて~
「出来た♪出来た♪」
と、完成した「枝豆と玉子豆腐の擦り流し」に、大はしゃぎ。
(@_@) コワクテタマラナイ
とっても、お気に召したご様子で、ご機嫌さんでしたよヒン。
あっ、生姜を入れても美味しいそうですよ。
そんなこんなで・・?
ヒン!貧民、小松菜のお浸しと、お漬物が写っていませんよ!
(-_-;) ワスレタ

ヒーン、作ったら直ぐに食べたい、食い意地の張った人ですからねぇ。
(-_-;) …
そして、またまた、そんなこんなで、「特売品」を堪能している貧民でしたヒン。
それでは、この辺で・・
中々、更新できない拙いブログを見て頂いて、ボクも貧民も本当に感謝しております。
懲りずに気が向いたら、また見てやってつかあさいね。
m(__)m
↓貧民が小躍りして喜びますので、この軍団を押してやってつかあさいヒンm(__)m



訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!
コメントの投稿
No title
貧民様のところは、カナダから来られたカレイさまですか(^^)w
あたしんちは、同じカナダから来られたロース豚(500円くらいでゲット)を使って豪華に焼き肉に(笑)
豆はたっくさんあるのですよ!
お義母さん畑産のえんどう豆を今日実家へ持っていったのですが、近所に住んでる叔父があたしの車を見て、「持って帰れ~!」と、自分の畑でできたえんどう豆を持ってきてくれました(^^;;;
せっかくだから袋いっぱい持って帰りました(笑)
玉子豆腐とのすり流し美味しそう♡
マネッコしてみよう~♪
あたしんちは、同じカナダから来られたロース豚(500円くらいでゲット)を使って豪華に焼き肉に(笑)
豆はたっくさんあるのですよ!
お義母さん畑産のえんどう豆を今日実家へ持っていったのですが、近所に住んでる叔父があたしの車を見て、「持って帰れ~!」と、自分の畑でできたえんどう豆を持ってきてくれました(^^;;;
せっかくだから袋いっぱい持って帰りました(笑)
玉子豆腐とのすり流し美味しそう♡
マネッコしてみよう~♪
No title
こんばんは~♪
カレイの煮付けが食べたくなりました。
若い頃は魚の煮付けはあまり好きではなかったのに、煮付けの匂いを想像するだけで
うっとりする年頃になったようです。
じゃが芋と塩辛って合いますよねぇ~~
丸ごとチン!したホックホクのじゃが芋に塩辛をのせるだけでもビールが進み過ぎます。
今年は早めの桜前線が 稚内と釧路の開花宣言で終結。
気温が低めなので あと10日ぐらいは楽しめるそうです。
日、月と 花めぐりのドライブに行って来ました。
桜、ツツジ、チューリップ・・・・満開の食べられない花で目を肥やし、売店の匂いに我慢出来ずに
腹を肥やし、暗くなったらホテルの夕食+ビールでトドのように就寝しました。
翌朝は 『オホーツクの恵みビュッフェ』で 恥も外聞もなくご飯にてんこ盛りのコレステロール(イクラ)を
のせて死んでも良い位の幸せを噛み締めました。
家に帰っての夕食は 野菜サラダにオニオンスライスの酢油漬け、新ブキの生姜醤油漬けなど
まだ死にたくないメニューになりました。
カレイの煮付けが食べたくなりました。
若い頃は魚の煮付けはあまり好きではなかったのに、煮付けの匂いを想像するだけで
うっとりする年頃になったようです。
じゃが芋と塩辛って合いますよねぇ~~
丸ごとチン!したホックホクのじゃが芋に塩辛をのせるだけでもビールが進み過ぎます。
今年は早めの桜前線が 稚内と釧路の開花宣言で終結。
気温が低めなので あと10日ぐらいは楽しめるそうです。
日、月と 花めぐりのドライブに行って来ました。
桜、ツツジ、チューリップ・・・・満開の食べられない花で目を肥やし、売店の匂いに我慢出来ずに
腹を肥やし、暗くなったらホテルの夕食+ビールでトドのように就寝しました。
翌朝は 『オホーツクの恵みビュッフェ』で 恥も外聞もなくご飯にてんこ盛りのコレステロール(イクラ)を
のせて死んでも良い位の幸せを噛み締めました。
家に帰っての夕食は 野菜サラダにオニオンスライスの酢油漬け、新ブキの生姜醤油漬けなど
まだ死にたくないメニューになりました。
[ばんしいさんへ]
[ばんしいさんへ]
カナダから来られた、おデブカレイさん♪
身が沢山付いたので、食べ応えがありました。
今回は、薄めの煮汁であっさりと煮ました。
付け合わせのゴボウは、味が染みるように切り込みを入れてズタボロに(笑)
ばんしいさん宅は、食材が豊富で羨ましいー!♪
貧民村のお店では、「お豆」さんはお高いのです。
スナップエンドウ・うすいエンドウ・絹さや等は、高級品(涙)
お安く手に入れたい時は、朝早く起きて無人野菜の販売所へ行っていますが・・
さらに、早起きの人が居て・・売り切れ(涙)
あ~、ばんしいさんが羨ましいデス。
「玉子豆腐の擦り流し」、色んな具材を入れて作って下さいね♪
→本当は、枝豆では無く、そら豆で作りたかったのですが予算が・・(悲)
(^O^) イツモホントウニアリガトウゴザイマス
カナダから来られた、おデブカレイさん♪
身が沢山付いたので、食べ応えがありました。
今回は、薄めの煮汁であっさりと煮ました。
付け合わせのゴボウは、味が染みるように切り込みを入れてズタボロに(笑)
ばんしいさん宅は、食材が豊富で羨ましいー!♪
貧民村のお店では、「お豆」さんはお高いのです。
スナップエンドウ・うすいエンドウ・絹さや等は、高級品(涙)
お安く手に入れたい時は、朝早く起きて無人野菜の販売所へ行っていますが・・
さらに、早起きの人が居て・・売り切れ(涙)
あ~、ばんしいさんが羨ましいデス。
「玉子豆腐の擦り流し」、色んな具材を入れて作って下さいね♪
→本当は、枝豆では無く、そら豆で作りたかったのですが予算が・・(悲)
(^O^) イツモホントウニアリガトウゴザイマス
[うにさんへ]
[うにさんへ]
私も、昔は(←江戸時代ではありません)、大の魚嫌いでした。
学校帰りに、自宅から煮魚の匂いがしていると、「このまま、家出してやるー!」
と、思ったくらいです。
お刺身に焼き魚・・
「家の親は、どうして、こんな物を美味しいと思うのか?」
と、味覚を疑っていましたが、年を重ねる内に、同じ物が好きになっていました(笑)
桜・ツツジ・チューリップのお花見♪
良いですね~♪
私も、人様の庭を覗き込んで、綺麗なお花で花見をしています(笑)
(@_@) コワイコワイ
ところで!!
イクラ様をてんこ盛り!!
って、何て大胆な行為!!
私なら、コッソリとタッパーに入れてお持ち帰りします(貧)
お家でのご飯も、自然食が一杯で羨ましいデス。
蕗の佃煮を作りたいのですが、まだまだお高くて買えません(涙)
早く店主が暴走して、お安く叩き売ってくれたら・・
と、心から願っております。
(^O^) イツモホントウニアリガトウゴザイマス
私も、昔は(←江戸時代ではありません)、大の魚嫌いでした。
学校帰りに、自宅から煮魚の匂いがしていると、「このまま、家出してやるー!」
と、思ったくらいです。
お刺身に焼き魚・・
「家の親は、どうして、こんな物を美味しいと思うのか?」
と、味覚を疑っていましたが、年を重ねる内に、同じ物が好きになっていました(笑)
桜・ツツジ・チューリップのお花見♪
良いですね~♪
私も、人様の庭を覗き込んで、綺麗なお花で花見をしています(笑)
(@_@) コワイコワイ
ところで!!
イクラ様をてんこ盛り!!
って、何て大胆な行為!!
私なら、コッソリとタッパーに入れてお持ち帰りします(貧)
お家でのご飯も、自然食が一杯で羨ましいデス。
蕗の佃煮を作りたいのですが、まだまだお高くて買えません(涙)
早く店主が暴走して、お安く叩き売ってくれたら・・
と、心から願っております。
(^O^) イツモホントウニアリガトウゴザイマス
貧民様はもしかしてプロ?
相変わらず素晴らしい料理の腕前ですね~
アイデアや盛り付けのセンスがすばらしすぎです
そしてそして惜しげも無くレシピをご披露下さるのも有り難いし毎回楽しみにしております。
料理本にならないのが不思議・・・
今後も応援しております
アイデアや盛り付けのセンスがすばらしすぎです
そしてそして惜しげも無くレシピをご披露下さるのも有り難いし毎回楽しみにしております。
料理本にならないのが不思議・・・
今後も応援しております
[大阪っ子さんへ]
[大阪っ子さんへ]
こんな貧食を見て頂いて、本当にありがとうございます。
そして・・プロだなんて~
(^O^) ウレシー
と、謙遜しながらニタニタしております(笑)
あっ、プロで無く・・タダの貧民ですが・・
貧しいくせに、食い意地が張っているので、限りある経済状況の中・・
食費を節約しながら、何とか豪華な?食事を!と企んでいます。
「貧乏暇無し」で、なかなか更新出来ませんが、これからも、宜しくお願いします。
(^O^) コメントアリガトウゴザイマシタ
(お返事が遅くなってすいませんでした。)
こんな貧食を見て頂いて、本当にありがとうございます。
そして・・プロだなんて~
(^O^) ウレシー
と、謙遜しながらニタニタしております(笑)
あっ、プロで無く・・タダの貧民ですが・・
貧しいくせに、食い意地が張っているので、限りある経済状況の中・・
食費を節約しながら、何とか豪華な?食事を!と企んでいます。
「貧乏暇無し」で、なかなか更新出来ませんが、これからも、宜しくお願いします。
(^O^) コメントアリガトウゴザイマシタ
(お返事が遅くなってすいませんでした。)