■三つ葉ご飯・はす芋

はーい、みなさーん♪ ヒンゴンですうヒンヒン♪
ちょっと、ご無沙汰しておりましたヒン。
m(__)m オヒサシブリデス
寒いけど・・貧しいけど・・
元気に生息しているこの人。
今回も、お安~い食材を発見して連れて帰って来ましたよヒン。
はいはい、これがそうですね?
(^O^) ハイ

ヒン!!100円の!?
「はす芋」さん?
(^O^) ハーイ
高知県から来られましたよヒン♪
前回は、小さい里芋を食べていましたが、今回は「お芋さんの茎」ですか・・
悲しい食生活ですねぇ。
(-_-;) ・・・
「おぉ~貧乏~」
と、落胆しながら、皮を剥いてお水に晒した後、

「ちょっと、保存食用に・・」
狭小ベランダに干していましたよ。
そして、残ったはす芋さんを、さっと茹でてこのような物を・・
■はす芋とお揚げさんを酢味噌で(ついでに若芽も)

素焼きにしたお揚げさんと若芽を添え、ゴマ入りの酢味噌を作り上に乗せていますぅ。
シャキシャキとした食感が楽しめて、美味しいそうですよヒン♪
(^O^) ハーイ
そして、見てやってつかあさいヒン♪
この日の主役が登場しますよ~。
(@_@) !?
■塊のお肉様の肉豆腐

ヒンヒン♪ 艶々のお姿~♪
(^O^) オイシー
奮発して、憧れの「塊のお肉様」を使って作っていましたよ。

あっ、牛肉様では無くて・・
豚バラ肉さんですけど・・
(-_-;) …
お安く手に入れたブロック肉を、大胆に~厚く切っていますねぇ。
(^O^) エッヘン
焼き豆腐の方が大きいですけどヒン?
(-_-;) マアネ
少し濃い目に味付けした「肉豆腐」♪
「これで、ご飯が何杯でも食べられるわぁ~」
と、美味しそうに食べていましたよヒン。
そして、中途半端に残った焼き豆腐とはす芋と若芽、人参にシメジでお味噌汁を作りニタニタ。
ヒン♪具沢山ですねぇ。
(^O^) ハイ!

そして、そして、
ヒーン、またこんな物を連れて帰って来ましたよ・・

何か分かりますかぁ?
「三つ葉」軍団さんですヒン。
(@_@) Oh!!

何と!何と!10束で100円だったそうですぅ。
お野菜が高い貧民村・・
たま~に、こんな物を発見した貧民は、それはそれは、嬉さが込み上げてニタニタ&ニヤニヤ。
(@_@) コワイコワイ

早速、「ゴマ和え」を作り、喜びを噛みしめて味わっていましたよヒン。
ヒーン、相変わらずお安い食材が満載の貧食ですねぇ。

あっ、因みに焼き豆腐は、半額で買った物ですよヒン!
(-_-;) フン!
お安い食材と言えば・・
はい、これ・・

青森から来られたピーマンさん達、詰め放題で獲得したそうです。
いち~、に~、さん~、
ヒン!19個も入っていますよ。
(^O^) マイッタカ
98円の1割引きー!!
(@_@) オヤスイ!
でも・・
「もっと、上手に詰めんとあかんで!」
と、見知らぬオバサマに言われて撃沈。
(-_-;) ショボーン
詰め放題達人のオバサマから見ると、貧民は初心者・・
もたもたと・・のろのろと・・
時間をかけて獲得したピーマン軍団ちゃん♪
「ピーマンと豚肉の甘辛炒め」を作り、ニタニタ。

お弁当にも入れていましたよヒン。
そして、先程登場した三つ葉を使った「三つ葉ご飯」

焼き豆腐の残りを利用して作った「煮奴」
(@_@) マズシイ

さらに、さらに、半額の極太うどんを使った「鍋焼きうどん」!!
(@_@) マズシイ×2

の、ラインナップ・・
(@_@) マズシサガイッパイ

「お安くて、貧しいけど・・温かくて美味しいわぁ♪」
と、土鍋に手を当てて、嬉し泣きしながら暖を取っていましたよヒン。
それでは、この辺で・・
↓貧民が小躍りして喜びますので、この軍団を押してやってつかあさいヒンm(__)m



訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!
コメントの投稿
No title
あー、美味しそう…
いつもいつも本当に凄い〜
ため息が出ます♪
はすの茎?
こちらでもたまに
なっがーいまま(笑)売っています!
自分で調理したことがないので
とっておき参考になりました(╹◡╹)
ありえないお値段の三つ葉も
私の大好物のピーマンも
半額の豚肉様も、うどん様も
とっても羨ましいー
そして、この完成度!
三つ葉の上品な香りを生かして
白和えにするのがお気に入りです♪
うちは昨日、初おでんにしました♪
お仕事の日は帰ってきて一から
ご飯の支度をする気力がないので(笑)
休みの日にまとめて買い出しして
作り置きで回しています(^。^)
職場ではキッチン担当ですが、
他の部署?を掛け持つことになって
ドキドキワクワクです♡
ではまた〜(o^^o)
いつもいつも本当に凄い〜
ため息が出ます♪
はすの茎?
こちらでもたまに
なっがーいまま(笑)売っています!
自分で調理したことがないので
とっておき参考になりました(╹◡╹)
ありえないお値段の三つ葉も
私の大好物のピーマンも
半額の豚肉様も、うどん様も
とっても羨ましいー
そして、この完成度!
三つ葉の上品な香りを生かして
白和えにするのがお気に入りです♪
うちは昨日、初おでんにしました♪
お仕事の日は帰ってきて一から
ご飯の支度をする気力がないので(笑)
休みの日にまとめて買い出しして
作り置きで回しています(^。^)
職場ではキッチン担当ですが、
他の部署?を掛け持つことになって
ドキドキワクワクです♡
ではまた〜(o^^o)
[RURUさんへ]
[RURUさんへ]
商売に気力を無くした?店主が、たま~に、やけくそ?で纏めた大束三つ葉♪
見付けると、とっても嬉しくなります。
争奪戦ですが・・
ピーマンの詰め放題は、初めてで緊張しました(笑)
押すな!押すな!の大盛況の中、選ぶのに時間がかかって、上手く詰められませんでした。
ベテランのオバサマ方は、袋の上に突き刺して3段重ねにしていました(驚)
ほうれん草などの青い野菜がお高い今・・ピーマンで栄養補給しています。
「はす芋」は、里芋の茎(←他の種類もあります)で、シャキシャキとした食感を楽しめます、
狭小ベランダに干している「はす芋」も、カラカラになって来ました。
泥棒カラスに横取りされない様に、頑丈なネットに入れています。
えっ、そんな粗末な物は、食べないって?
はい、おっしゃる通りです(笑)
ところで♪
お仕事、楽しんでおられますね。
新しいお仕事も任されるとは♪
RURUさんの丁寧な仕事ぶりが、周りの方々に分かるのでしょうね。
だんだん、真冬モードに突入して来ました。
どうか、無理をなさらず、お体に気を付けて下さいね。
(^O^) デハマター
商売に気力を無くした?店主が、たま~に、やけくそ?で纏めた大束三つ葉♪
見付けると、とっても嬉しくなります。
争奪戦ですが・・
ピーマンの詰め放題は、初めてで緊張しました(笑)
押すな!押すな!の大盛況の中、選ぶのに時間がかかって、上手く詰められませんでした。
ベテランのオバサマ方は、袋の上に突き刺して3段重ねにしていました(驚)
ほうれん草などの青い野菜がお高い今・・ピーマンで栄養補給しています。
「はす芋」は、里芋の茎(←他の種類もあります)で、シャキシャキとした食感を楽しめます、
狭小ベランダに干している「はす芋」も、カラカラになって来ました。
泥棒カラスに横取りされない様に、頑丈なネットに入れています。
えっ、そんな粗末な物は、食べないって?
はい、おっしゃる通りです(笑)
ところで♪
お仕事、楽しんでおられますね。
新しいお仕事も任されるとは♪
RURUさんの丁寧な仕事ぶりが、周りの方々に分かるのでしょうね。
だんだん、真冬モードに突入して来ました。
どうか、無理をなさらず、お体に気を付けて下さいね。
(^O^) デハマター
No title
こんばんは~♪
夕食後、ソファーの上で🐂になっていたので こんな時間に元気です(^-^;
はす芋の時期なのですね~~
一度食べてみたいと思うのですが、こちら地方ではお目にかかれません。
シャキシャキとした食感を想像してヨダレを垂らしています。
三つ葉軍団様!!! あり得ない~~~
年末になると 恐ろしくお高くなる三つ葉様、冷凍しておけばお正月は鼻高々ですね。
TVでも強烈な詰め放題の場面を見かけますが お店の人が良く許すなぁ~と思います。
おばちゃま方 きっと 家で石やゴミを詰めて 日々練習を重ねているに違いありません。
貧民様も 頑張ってください!!
今日は友人が カボチャと 小ぶりな長芋をスーパーの袋に一杯持って来てくれました。
これで冬眠出来そうです。
夕食後、ソファーの上で🐂になっていたので こんな時間に元気です(^-^;
はす芋の時期なのですね~~
一度食べてみたいと思うのですが、こちら地方ではお目にかかれません。
シャキシャキとした食感を想像してヨダレを垂らしています。
三つ葉軍団様!!! あり得ない~~~
年末になると 恐ろしくお高くなる三つ葉様、冷凍しておけばお正月は鼻高々ですね。
TVでも強烈な詰め放題の場面を見かけますが お店の人が良く許すなぁ~と思います。
おばちゃま方 きっと 家で石やゴミを詰めて 日々練習を重ねているに違いありません。
貧民様も 頑張ってください!!
今日は友人が カボチャと 小ぶりな長芋をスーパーの袋に一杯持って来てくれました。
これで冬眠出来そうです。
[うにさんへ]
[うにさんへ]
「はす芋」は、お安くて下処理が簡単な扱い易い食材です。
狭小ベランダに干している「はす芋」も、カラカラに乾いています。
冬眠する前に、もっと色々な物を干しまくらないと・・
詰め放題会場は、オバサマ達がお気に召さなかったピーマンが、沢山足元に転がっていました(驚)
伸びないポリ袋をギューギューと伸ばし!栄養満点のコロコロの手で、必死で詰めておられました。
(@_@) コワイコワイ
葉物野菜が高騰している貧民村で、新鮮でお安い野菜は無いかと探してウロチョロしています(笑)
ところで・・カボチャと長芋をスーパーの袋に一杯!!宅配!!
(^O^) ウラヤマシイ!
素敵なサンタクロースさんですね♪
あっ、私も小さくて細~い、骨折しまくりの長芋を1袋100円で買って来ましたよ。
既に完食して、ご他界されていますけど(笑)
北海道は、寒波到来で大変寒いそうですが、風邪をひかない様に気を付けて下さいね。
私も寒さに耐えられず、古新聞を燃やして暖を取っています。←ウソデス
(^O^) イツモアリガトウゴザイマス
「はす芋」は、お安くて下処理が簡単な扱い易い食材です。
狭小ベランダに干している「はす芋」も、カラカラに乾いています。
冬眠する前に、もっと色々な物を干しまくらないと・・
詰め放題会場は、オバサマ達がお気に召さなかったピーマンが、沢山足元に転がっていました(驚)
伸びないポリ袋をギューギューと伸ばし!栄養満点のコロコロの手で、必死で詰めておられました。
(@_@) コワイコワイ
葉物野菜が高騰している貧民村で、新鮮でお安い野菜は無いかと探してウロチョロしています(笑)
ところで・・カボチャと長芋をスーパーの袋に一杯!!宅配!!
(^O^) ウラヤマシイ!
素敵なサンタクロースさんですね♪
あっ、私も小さくて細~い、骨折しまくりの長芋を1袋100円で買って来ましたよ。
既に完食して、ご他界されていますけど(笑)
北海道は、寒波到来で大変寒いそうですが、風邪をひかない様に気を付けて下さいね。
私も寒さに耐えられず、古新聞を燃やして暖を取っています。←ウソデス
(^O^) イツモアリガトウゴザイマス
No title
野菜の詰め放題、ウチの方では最近はみなくなりました。
いっぺんやってみたかったんですよー。
貧民村のスーパーにお邪魔したいです^^
いっぺんやってみたかったんですよー。
貧民村のスーパーにお邪魔したいです^^
[ビリキナータさんへ]
[ビリキナータさんへ]
「THE貧乏貧民村店」の詰め放題、命懸けで参加して下さいね(笑)
いつも、常連のオバサマ達が群がり、目的の商品まで手が届きません(涙)
カートで城壁を作り・・「詰め放題」と言うより・・
「やりたい放題」という感じです。
是非、ご参加下さい。(爆)
(^O^) コメントアリガトウゴザイマス丼
「THE貧乏貧民村店」の詰め放題、命懸けで参加して下さいね(笑)
いつも、常連のオバサマ達が群がり、目的の商品まで手が届きません(涙)
カートで城壁を作り・・「詰め放題」と言うより・・
「やりたい放題」という感じです。
是非、ご参加下さい。(爆)
(^O^) コメントアリガトウゴザイマス丼