■冷凍保存作業2

本日は、昨日に引き続き、しつこく冷凍保存作業の様子をヒソヒソと・・
オランダから来られた「パプリカさん」や、
青空八百屋さんで大人買いした「おナスさん」を、必死で保存しておりました。
おかげで、「ホワイトハウスが、少し豊かになった。」と、ニタニタしておりました♪
この冷凍食材で、あと2~3年暮らせたら良いのに・・
と、しみじみ思いました。
(@_@) ムリムリー
■パプリカ(95円/1個・オランダさん)

お美しい、パプリカです♪。
珍しくオレンジ色もあったので、成金買いをしてしまいました。
(^o^) カワイイー
貧民 「こんにちは、オランダから来られたのですね?」
パプリカ 「&$#%&$%#%&」
貧民 「えっ、日本語が分からないのですか・・・」
(=_=) ザンネン・・
まずは、オレンジ♪

続いて、赤♪

最後に黄色♪

と、切り刻み、金属トレイに並べて冷凍しました。
凍ってから、ポリ袋→保存袋に入れてお休み頂いております。
■仲良しのエノキ(98円/1袋)と白ネギ(58円/1本)

産地を見るのを、忘れました・・
(@_@) エー!!
白ネギは2本買って、1本だけ冷凍しました。

斜め切りにした後、これまた金属トレイに並べて冷凍。
青い部分もぶつ切りにして、一緒に冷凍しました。
そして、エノキは、いしづちを切り落し・・

ポリ袋に入れて、手で解した後、保存袋に入れて、ホワイトハウスにご案内しました。
■おナス(300円/17本・地元さん)

欲張って沢山買いました。
(^o^) イッパイ♪
半分ほど、素揚げにして、冷凍しておきました。
塩水に浸けて、アクを抜いてから、低温で素揚げにしました。
揚げた後は、熱湯をかけて油を落としています。
↓こちらは、縦半分に切って揚げた物です。

よーく、水気を拭き取ってから、1個ずつラップに包んで冷凍しております。

そして、こちらは乱切り♪

このまま、ラップをかけて冷凍庫へご案内し、凍ってからポリ袋→保存袋に入れました。
お味噌汁や、煮物に使う予定です。
「まだ、沢山ある~♪」と、ニタニタしています。
■豚肉(98円/100g・国さん)

お肉は買う予定が無かったのですが、安くて綺麗だったので購入♪
こま切れ肉です。
(-_-;) ヒンミン‥

(-_-;) ワカリニクイ・・
6等分して、とっとと冷凍しています。
(@_@) ハヤイハヤイ
以上、
貧民村貧民マンション内、狭小台所での冷凍保存作業の様子を、勝手にご紹介させていただきました
(^o^) マタアシター
本日も最後まで、ご覧頂きまして、ありがとうございます。
m(__)m ココロヨリカンシャ
↓ この軍団を押していただければ・・貧民の励みになります。m(__)m



訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!
コメントの投稿
No title
混bなんは。貧民様
いつもながらの手際のよさ。
本当に几帳面、
爪の垢でも・・・・
ポチ
いつもながらの手際のよさ。
本当に几帳面、
爪の垢でも・・・・
ポチ
No title
はじめてコメントさせていただきます。
肉や魚の冷凍保存はしていますが、野菜やきのこも冷凍できるんですね。
安いからといってまとめ買いすると、使い切れずに種だらけになってしまっていたナスの冷凍に挑戦してみようと思います。
今年の夏は天候不順で野菜がとても高かったけれど、17本で300円?
目を疑いました(笑)
一手間かけることも大切なんだなぁ。
きれいな色のパプリカも切って冷凍しておけば、彩りになって重宝しますね。
肉や魚の冷凍保存はしていますが、野菜やきのこも冷凍できるんですね。
安いからといってまとめ買いすると、使い切れずに種だらけになってしまっていたナスの冷凍に挑戦してみようと思います。
今年の夏は天候不順で野菜がとても高かったけれど、17本で300円?
目を疑いました(笑)
一手間かけることも大切なんだなぁ。
きれいな色のパプリカも切って冷凍しておけば、彩りになって重宝しますね。
No title
はじめまして
スゴイですね
きっちり、キレイに冷凍されて
素晴らしいです
参考になります
なすも冷凍できるのですね
スゴイですね
きっちり、キレイに冷凍されて
素晴らしいです
参考になります
なすも冷凍できるのですね
No title
本当に素晴らしいですね。
ホワイトハウスに鎮座していらっしゃる住民様方のご様子を見てみたいと思う私…
うちのホワイトハウスはアイスだらけでぐちゃぐちゃ…
どうやって収納しているんですか…
まず、そこから改革していかなければならないわたくしです…
おいしい料理を作るには、まずそこも変えないとだめなんですね…
私も爪の垢を…
それでもできる気がしませんが…
やっぱり、ヒンゴンちゃんに来てもらわなくちゃね。
ホワイトハウスに鎮座していらっしゃる住民様方のご様子を見てみたいと思う私…
うちのホワイトハウスはアイスだらけでぐちゃぐちゃ…
どうやって収納しているんですか…
まず、そこから改革していかなければならないわたくしです…
おいしい料理を作るには、まずそこも変えないとだめなんですね…
私も爪の垢を…
それでもできる気がしませんが…
やっぱり、ヒンゴンちゃんに来てもらわなくちゃね。
[sasamintさんへ]
(^o^) sasamintサンヘ
ありがとうございます♪
(^o^) ホメラレター
葉物野菜は相変わらず高いですが、他の野菜は少し値段が落ち着いて来ました(嬉)
マンモスのようなオバサマ達が、お店の店長を脅しているのかも・・
m(__)m イツモアリガトウゴザイマス
ありがとうございます♪
(^o^) ホメラレター
葉物野菜は相変わらず高いですが、他の野菜は少し値段が落ち着いて来ました(嬉)
マンモスのようなオバサマ達が、お店の店長を脅しているのかも・・
m(__)m イツモアリガトウゴザイマス
[りょうすけさんへ]
(^o^) リョウスケサンヘ
初めまして♪
m(__)m ヒンミンデス
もう、何でもかんでも冷凍しています(笑)
生のおナスも、糠漬けにしたりして、あと3本ほどしか残っていません。
また早起きして、青空八百屋さんに行こう!と張り切っています。
(^o^) コレカラモヨロシクオネガイシマス
初めまして♪
m(__)m ヒンミンデス
もう、何でもかんでも冷凍しています(笑)
生のおナスも、糠漬けにしたりして、あと3本ほどしか残っていません。
また早起きして、青空八百屋さんに行こう!と張り切っています。
(^o^) コレカラモヨロシクオネガイシマス
[まりあさんへ]
(^o^) マリアサンヘ
ナスは乱切りや輪切りにして、生でも冷凍出来ます。
炒め物等に使えて、便利です♪
お褒め頂いて、小躍りして喜んでいます♪
(^o^) ワーイ
ナスは乱切りや輪切りにして、生でも冷凍出来ます。
炒め物等に使えて、便利です♪
お褒め頂いて、小躍りして喜んでいます♪
(^o^) ワーイ
[マロシホさんへ]
(^o^) マロシホサンヘ
お安い100円ショップの保存袋とポリ袋が、冷凍保存時に大活躍してくれます(笑)
早く食べないとダメな物を前に置いて、立てて保存しています。
最近のヒンゴンは、密かに思いを寄せる「みどりカメ」さんのブログを見て、ときめいています(呆)
お安い100円ショップの保存袋とポリ袋が、冷凍保存時に大活躍してくれます(笑)
早く食べないとダメな物を前に置いて、立てて保存しています。
最近のヒンゴンは、密かに思いを寄せる「みどりカメ」さんのブログを見て、ときめいています(呆)