fc2ブログ

■キムトンにゅう麺・ネギ炒飯

20140918a.gif

昨夜は、キムチラーメン??

では無く・・

キムチトンにゅう麺でした。

(@_@)キムトン??


しかも、素麺では無く・・

冷麦を使って作りました。

(@_@) エー!!


キムチを貰ったので(嬉)、キムチラーメンを作ろう♪と張り切っていましたが、

中華麺が、在庫切れデシタ・・

(=_=) ショボーン


「何が何でも、キムチを麺類に入れてやる!」

と、狭小台所をゴソゴソ・・


ありましたー!(喜)

(^o^) ミーツケタ

暑い時期にお世話になった、冷麦が♪♪



貧民 「お元気でしたか?冷麦さん♪」

冷麦 「何か御用ですか?」


貧民 「はい・・言いにくいのですが、『キムトンにゅう麺』に、なって頂きたいのです・・」

冷麦 「『キムトンにゅう麺』?? 何ですかそれ?」


貧民 「えーっと、キムチと豚肉を炒めて、スープと一緒に、冷麦さんの上に乗せるのです。」

冷麦 「・・・・・嫌です。」


(@_@) エー!!


貧民 「どうしてですか?」

冷麦 「だって、私の上には、キュウリさんとか、玉子焼きさん達が、乗っかっているのが当たり前なのですから」


貧民 「そんな事を言わないで、お願いします。中華麺が居ないのです(泣)」

冷麦 「えっ、いつもお安く買っている『中華麺』さんが、居ないのですか?」


貧民 「はい・・中国に里帰りしたまま、帰って来ません・・」


(@_@) サトガエリ?

冷麦 「それは、嘘でしょう。全部食べ尽くしたのでしょう?」


貧民 「おっしゃる通りです・・」


(=_=) ゼンブタベマシタ・・


冷麦 「もう、準備も出来ているようですから、仕方がありませんね。今回だけですよ!」


貧民 「はい、ありがとうございます♪ 美味しかったら、また作りますのでよろしくぅ♪」

冷麦 「・・・・・・・・」




夜ご飯のメニューです。

■キムトンにゅう麺
■ネギ炒飯
■豆苗とシメジのお浸し
■豆モヤシのナムル



材料です(1人分) 材料費(130円ホド)
20140918b.gif
※丸ザルサイズ(直径24cm)

と、キムチさん達です。

20140918c.gif


冷凍庫から
・シメジ(8片ホド)
・豚バラ肉(2枚)
・挽き肉+玉ネギ+人参炒め(アルミカップ1杯ホド)

冷蔵庫等から
・玉子(1個)
・豆腐(75g)
・人参輪切り(1.5cm)
・ワカメ(少々)
・白ネギの端っこ(写真の通り)
・豆苗(本数不明)
・貰い物のキムチ(アルミカップ1杯ホド)
・冷麦(一回分?)←写っていません。

協力スタッフ
・添加物を使用していないTOPVALUラップ

特記事項
・特に無し。





■キムトンにゅう麺
20140918d.gif

出来上がりー♪♪

(^o^) デキター

思った以上に、美味しく出来ました(嬉)

(^o^)ワーイ♪


ラーメンよりアッサリしています。

豚肉を炒め、キムチと白ネギの端っこを投入して炒めました。


20140918h.gif


野菜がとってもお高いので、白ネギの端っこを使いました

(-_-;) ヒンミン

水を加えて、味付けをして、豆腐と茹でた冷麦、ワカメを加えて出来上がりです。

味付けは、顆粒中華だし・塩・ゴマ油・酒・コショウと、

ドサクサに紛れて、和風だしも入れて作りました。

(@_@) チュウカ?ワフウ?


貧民 「冷麦さん、美味しいです♪」

冷麦 「それは、良かったです。」

貧民 「また、食べたいです!」

冷麦 「どうか、次は 『中華麺』 さんに、お願いして下さい・・・」






■ネギ炒飯
20140918e.gif

そしてこちらは、白ネギの端っこの、緑の部分を使った「炒飯」です。

(=_=) ヤヤコシイ


冷凍の挽き肉、玉ネギ、人参炒めと、ネギを炒めた所に、

暖かいご飯に、玉子を混ぜて(←玉子かけご飯)から、投入し、さらに炒めて完成デス。

(@_@) ハヤイハヤイ

塩・コショウ・顆粒中華だしで、味付けをしています。

(^o^) ンマイー





■豆苗とシメジのお浸し
20140918f.gif

はい、電子レンジに作って貰いました♪

(@_@) デンシレンジ?

豆苗をレンジで加熱(40秒/800W)、シメジと人参もレンジで加熱(20秒/800W)シマス。

粗熱が取れたら、出汁醤油と花鰹で和えて、出来上がりです。

(^o^) カンタンデス♪





■豆モヤシのナムル
20140918g.gif

一昨日、レンジで加熱した「豆モヤシ」を少し横取りし、塩・ゴマ油で味付けをしておきました。

ラー油を少し入れました。

(@_@) マタヨコドリ


以上、

冷麦さんに協力してもらった、夜ご飯でした。

(^o^) マタアシター


本日も最後まで、貧食をご覧頂きまして、ありがとうございます。
m(__)m ココロヨリカンシャ

↓ この軍団を押していただければ・・貧民の励みになります。m(__)m
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。
豪華なお食事♪
凄すぎます。
寒くなってくると、温かい物がほしくなってきますよね。
貧民様」もお写真上手ですよ。
応援3p

[sasamintさんへ]

(^o^) sasamintサンヘ

ありがとうございます♪

最近、写真の色が変なのです・・

(=_=) ショボーン

デジ亀君が、言う事を聞いてくれません(悲)

と、言うか・・腕が悪いのですね(汗)

(^o^) オウエンアリガトウゴザイマス
プロフィール

MOMA

Author:MOMA
貧民+貧困怪獣ヒンゴン(居候)の
冷凍保存生活です。


肉・魚・野菜などを無駄なく使う為に、ありとあらゆる食材を冷凍保存して、コソコソと料理を作っています。



貧困怪獣「ヒンゴン」
ヒンゴン

性格:内弁慶・小心者
体長:20cm

品格のある怪獣、ヒンゴンです。
只今、彼女募集中です。

好きなタイプ:小柄な緑かめさん
苦手なタイプ:デジカメ・オカメ

どうぞよろしく、お願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
blogmura
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR