■木綿豆腐の豚バラ肉巻ソテー

昨夜は、根性のある「木綿豆腐」さんに、登場して頂きました。
(^o^) オトコラシー
木綿豆腐 「貧民さん、早くこの思い物を、取って下さい!」
貧民 「すいません。水切りをしていたのを忘れていました(焦) 直ぐに取ります。」
木綿豆腐 「あー重かった・・」
貧民 「お疲れになられたでしょう。この 『豚バラ肉様』 を着て下さい♪」
木綿豆腐 「国さんの、豚バラ肉さんではありませんか(驚) 盗んだのですか?」
(@_@) エー!!
貧民 「人聞きの悪い事を、言わないで下さい(焦) ちゃんとお金を払いましたよ!」
木綿豆腐 「100グラム148円と、書いてありますよ・・」
貧民 「9枚入って268円でした(嬉) しかも、しゃぶしゃぶ用でーす♪♪」
(@_@) スゴイスゴイ
木綿豆腐 「残りは、どうしたのですか?」
貧民 「はい、とっとと冷凍しました♪ 少しずつ、大事に大事に使います。」
木綿豆腐 「相変わらず、チマチマしていますね・・(哀)」
(^o^) マタホメラレタ♪
夜ご飯のメニューです。
■木綿豆腐の豚バラ肉巻ソテー
■人参しりしりピーマンちらちら
■揚げナスの出汁浸し
■そして味噌汁
材料です(1人分) 材料費(200円ジャク)

※丸ザルサイズ(直径24cm)
と、木綿豆腐の豚バラ肉巻です。

冷凍庫から
・ピーマン(8片)
冷蔵庫等から
・豚バラ肉(4枚)
・根性のある木綿豆腐(200g)
・玉子(1個)
・人参輪切り(3cmホド)
・豆もやし(半袋)←レンジで加熱しています。
・豆苗(3分の1)
協力スタッフ
・オイスターソース(瓶入り)
・添加物を使用していないTOPVALUラップ
特記事項
・「揚げナスの出汁浸し」の材料(丸ナス・ピーマン)は、写っていません。
■木綿豆腐の豚バラ肉巻ソテー

木綿豆腐は、キッチンペーパーに包んで、重石(砂糖の入れ物)を乗せて、水切りをしています。
(塩・コショウをしています。)
そして、大事な「豚バラ肉様」4枚にも塩・コショウをして、ソロリソロリと木綿豆腐に巻き、
小麦粉を薄く塗して、油を敷いたフライパンの投入し、弱火でじっくりソテーしました。
焦げ目が付いたら、醤油・みりん・ニンニク(ほんの少し)を加えて、絡めました。
(味付けをする前に、油を拭き取っています。)
貧民 「ソテーしても型崩れしないとは(喜)さすがは、『木綿豆腐』さんですね♪」
木綿豆腐 「いえいえ、『豚バラ肉』さんが、しっかり私を守ってくれたからですよ。」
貧民 「どちらにしても、美味しいおかずが出来上がりました。ありがとうございます♪」
(^o^) オイシイデス
木綿豆腐 「上手く、『量増し』しましたね・・」
(=_=) ソノトオリデス・・
そして、やっと見つけた「豆苗」と、30円引きの豆モヤシを炒めて、添えました。
この豆モヤシ、袋ごとレンジにかけられるのです(驚)
(@_@) エー!!
電子レンジで簡単「大豆イソフラボン」と、袋に書かれていました。
お店のスタッフさんが、赤いシールを貼っていたので、手に取って凝視・・
(@_@) ナンダコレ?
特売の 「18円モヤシ」 は売り切れていたので、48円と言う値段に、釣られて買いました。
(^o^) オカイドク
賞味期限が昨日までだったので、帰宅後、早速レンジで加熱しました。
とーっても、便利な「豆モヤシ」です。
(^o^) ベンリベンリ♪
定価では、
(-_-;) カエマセン・・
■人参しりしりピーマンちらちら

人参は「しりしり」していません・・
包丁で切りました。
(@_@) エー!!
ついでに、ピーマンも・・
(@_@) ツイデニエー!!
ゴマ油で炒めて、塩・コショウで味付けをした後、溶き玉子を回しかけました。
(味の素を、少し振っています。)
はい、終りです・・
(@_@) カンタンシリシリ?
■揚げナスの出汁浸し

丸ナスとピーマンを素揚げにして、甘辛の出汁に浸けておきました。
油を落とす為に、素揚げ後に熱湯をかけています。
ご飯のおかずにピッタリです♪
(^o^) ンマイー
■そして味噌汁

そして、横取りした木綿豆腐と、豆モヤシのお味噌汁です。
(^o^) イソフラボンボン
ついでに、しば漬けを少し・・
以上、
根性のある 「木綿豆腐」 での、夜ご飯でした。
(^o^) マタアシター
本日も最後まで、貧食をご覧頂きまして、ありがとうございます。
m(__)m ココロヨリカンシャ
↓ この軍団を押していただければ・・貧民の励みになります。m(__)m



訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!
コメントの投稿
No title
とっても大きなお肉と思ったら・・・
貧民さまのことだから、・・・
りっぱなお肉に見えます♪
3p
貧民さまのことだから、・・・
りっぱなお肉に見えます♪
3p
No title
こんにちは
MOMAさん、お料理もいつも本当に美味しそうですが、文才も凄いです!
読み物としてだけでも本当に面白いです。
本として出されたらどう?
キッチンに置いて毎日楽しく料理ができそうです。
木綿豆腐の豚バラ肉ソテーはいただきです!
根性ある豆腐を使わなければいけないのね。
MOMAさん、お料理もいつも本当に美味しそうですが、文才も凄いです!
読み物としてだけでも本当に面白いです。
本として出されたらどう?
キッチンに置いて毎日楽しく料理ができそうです。
木綿豆腐の豚バラ肉ソテーはいただきです!
根性ある豆腐を使わなければいけないのね。
[sasamintさんへ]
(^o^) sasamintサンヘ
エヘヘ・・
またまた「量増し」でした(貧)
毎日、こんな事ばかりしています(哀)
早く、お腹一杯!純粋なお肉様を食べたいです・・(願)
(^o^) イツモアリガトウゴザイマス
エヘヘ・・
またまた「量増し」でした(貧)
毎日、こんな事ばかりしています(哀)
早く、お腹一杯!純粋なお肉様を食べたいです・・(願)
(^o^) イツモアリガトウゴザイマス
[seabreezeさんへ]
(^o^) seabreezeサンヘ
ありがとうございます。
毎日、妄想&暴走しております・・
豚バラ肉の包帯を巻くのは、根性のある「木綿豆腐」に限ります♪
(^o^) キッパリ!
脂の多い豚バラ肉と、淡白な、お豆腐の相性が良いです♪
作ってみて下さいね。
(^o^) デハマター
ありがとうございます。
毎日、妄想&暴走しております・・
豚バラ肉の包帯を巻くのは、根性のある「木綿豆腐」に限ります♪
(^o^) キッパリ!
脂の多い豚バラ肉と、淡白な、お豆腐の相性が良いです♪
作ってみて下さいね。
(^o^) デハマター