■貧民(おにぎり)弁当2

昨日は帰宅が遅くなり、お茶漬け・・デシタ
(=_=) マズシー
ので、またまた質素なお弁当を、ヒッソリとご紹介します。
相変わらず、豪華な物は一つも入っておりません。
(@_@) マタアリアワセ
でも・・
「炊き込みご飯」のおにぎりを、持って行ったのです♪
(^o^) チョットゴウカ♪

左から、
■しば漬けトッピングおにぎり
■塩昆布トッピングおにぎり
■高菜の油炒めトッピングおにぎり
を、添加物を使用していないTOPVALUラップで、包んで丸めました。
(^o^) カンタンカンタン
そして・・
今夜のおかず用の、「鶏肉の味噌漬け」 を横取りし、玉子とウィンナーを焼いて・・
他のおかずは、レンジさんに作って貰いました。
(@_@) エー!!

※左上から時計回りに、
■ジャコ入り玉子焼き
豆腐で量増しした玉子焼きが、作りたくてたまりませんでしたが、
時間が無いので、諦めていた時・・
チリメンジャコを発見♪♪
(^o^) ミーツケタ♪
朝寝坊のチリメンジャコを叩き起こして、たった1個の玉子と合流させました。
玉子焼き用のフライパンを斜めにしながら、半分の面積を使って、必死で巻きました。
■単なるブロッコリー
はい、解凍しただけです・・
■鶏ムネ肉の味噌漬け焼き
↓↓今夜のおかず用の鶏ムネ肉の味噌漬けを横取りし、焼いて粉山椒をかけました。

■ウィンナーソテー
はい、塩・コショウをして炒めただけです・・
■ピーマンのゴマ和え
ラップに包んで加熱(30秒/800W)し、擦りゴマと出汁醤油で和えました。
■カボチャと人参
↓↓こんな事をして作りました。

(@_@) テヌキー!!
小さい器に、小さいカボチャと人参を入れ、
水・顆粒だし・醤油・砂糖を加えてレンジで加熱(1分/800W)し、冷めるまで放置しておきました。
途中で、ひっくり返しています。
(^o^) アーラクチン♪
そして、お昼に空気の澄んだ公園で♪
いただきまーす♪♪
木々を眺めながら、ムシャムシャ・・
ん??
地味な洋服を着た 「鳩」 が、貧民の周りに沢山集まって来ました。
(@_@) イッパイ
貧民 「こんにちは、いつも同じ服を着ていますね?」
鳩 「貧民さんと同じですよ・・」
(-_-;) ソノトオリ・・
貧民 「・・・でも、そろそろ秋の装いをされてはいかがですか?」
鳩 「秋の装い?」
貧民 「はい、茶系統の洋服とか、暖色系の服です♪」
鳩 「茶色い洋服なんか着たら、『太った雀』 になってしまいます!」
(@_@) フトッタスズメ?
貧民 「そうですよね・・」
鳩 「それより、そのおにぎりを1個くれませんか?」
貧民 「嫌です。これは、私の貴重な食料です。」
(-_-;) アゲナーイ
鳩 「そんな事を言わずに、少しだけでいいですから・・」
貧民 「絶対に嫌です! 他の人に貰って下さい。」
(-_-;) ゼッタイニアゲナーイ
鳩 「ケチ貧民!!」
(@_@) エー!!
貧民 「何とでも、言って下さい」
鳩が羨ましそうに見つめる中、ムシャムシャとお弁当を食べ続ける貧民でした・・
(^o^) マタアシター
本日も最後まで、貧食をご覧頂きまして、ありがとうございます。
m(__)m ココロヨリカンシャ
↓ この軍団を押していただければ・・貧民の励みになります。m(__)m



訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!
コメントの投稿
No title
こんばんは。
今日は仕事休みのむすめが、
貧民様」のブログをみて、ニヤリと笑っていました。
凄い♪
娘にもお料理上手になってほしいな・・・・
ポチ
今日は仕事休みのむすめが、
貧民様」のブログをみて、ニヤリと笑っていました。
凄い♪
娘にもお料理上手になってほしいな・・・・
ポチ
[sasamintさんへ]
(^o^) sasamintサンヘ
とんでもございません・・
若貧民時代は、この世の物とは思えない「不思議な料理」を作っておりました(謎)
途中で、マジシャンに転向しようかと、思ったくらいです・・
若貧民に比べたら、娘さんの方が、お料理上手だと思います。
(^o^) キッパリ!
とんでもございません・・
若貧民時代は、この世の物とは思えない「不思議な料理」を作っておりました(謎)
途中で、マジシャンに転向しようかと、思ったくらいです・・
若貧民に比べたら、娘さんの方が、お料理上手だと思います。
(^o^) キッパリ!