fc2ブログ

■角煮とジャガイモの団子汁

20140909a.gif

昨夜は、豪華♪です(喜)

(^o^) ワーイ

大事に大事に冷凍していた、豚バラ様の塊りをついに・・

使ってしまったのです・・

(=_=) オワカレデス

貧民宅では、塊りのお肉様は「王様」なのです(敬)

m(__)m ハハー!


ホワイトハウス(冷凍庫)で、一番いい場所でお過ごし頂いておりました。

周りは「特売」で買った、ペラペラのお肉だらけ(悲)

だらけ?? では無く、ごく僅か・・

(@_@) ヒッソリ


最後の塊のお肉様と、泣きながらお別れしました。


貧民 「とうとう、お別れですね(泣) 塊のお肉様も『柿や姫』の様に、月に帰られるのですね・・」

もし、お暇でしたら こちらを(かきや姫)

(@_@) カキヤヒメ?


塊のお肉様 「えっ、『柿や姫』って何ですか? 角煮にするのでしょう?」

貧民 「あっ、間違えました(焦) そうです。角煮♪になって頂くのです。(嬉)」


塊のお肉様 「随分と長い間、ホワイトハウスにいましたが・・」

貧民 「そうなのです。食べるのが勿体なくて、大事にしていました。」


塊のお肉様 「時々、チラチラみて『ある、あるー♪』と、喜んでいましたね。」

貧民 「ご存知でしたか、お恥ずかしい・・」


塊のお肉様 「これだけ大事にしてもらったら、美味しい角煮にならないといけませんね。」

貧民 「はい、どうか宜しくお願いします♪」




夜ご飯のメニューです。

■豚の角煮
■ジャガイモの団子汁(たまには、目立ちたいお味噌汁)
■モヤシとキュウリのゴマ和え
■湯豆腐



材料です(1人分) 材料費(220円ホド)
20140909b.gif
※丸ザルサイズ(直径24cm)

と、豚の角煮の材料です。

20140909c.gif
※四角ザルサイズ(16.5cm×16.5cm)


冷凍庫から
・揚げ(6片)
・エノキ軍団(本数不明)
・豚バラ肉様(1塊り)
・ゴボウ天(1本)

冷蔵庫等から
・早く使いたい豆腐(150g)
・泣きながらヒゲを取ったモヤシ(3分の1袋分)
・高級品のキュウリ(5cm)
・湯通しワカメ(少々)
・使い残しのジャガイモ(小半分)
・玉子(1個)
・人参輪切り(合計3cmホド)

協力スタッフ
・ポリ袋
・特売のクレラップ

特記事項
・特に無し。





■豚の角煮
20140909d.gif

2日間、火を点けたり止めたりして、煮ておりました。

豚バラ肉様は、フライパンで焼いて余分な油を落とし、生姜とネギの端を入れて、下茹でしました。

最初の茹で汁は、捨てています。

そして、下茹で後、粗熱を取り水で洗って余分な油を落とし、

砂糖・酒・醤油・みりんで味付けをし、コトコトと煮ました。


茹で玉子・ゴボウ天・いつもなら糠床に行く1カケラの人参・オクラも、一緒に参加しています。

ゴボウ天とオクラは、最後にサッと煮ただけです。

ツヤツヤ&トロトロの豚バラ肉様に、感動しながらいただきました。

(^o^) オイシーデス♪


貧民 「塊のお肉様、美味しさに感動しました。ありがとうございました♪」

塊のお肉様 「また、半額の私を見つけて下さいね。」

貧民 「はい♪ せっせと、お店を徘徊しますー。」






■ジャガイモの団子汁(たまには目立ちたい、お味噌汁)
20140909g.gif

ジャガイモと、芽ヒジキの団子が入ったお味噌汁です。

(^o^) ンマイー


レンジで加熱して潰したジャガイモに、少量の水・芽ヒジキ・潰した豆腐(少し)と小麦粉を混ぜて、団子にしました。

沸騰したお湯にドボンと入れて、プカプカ浮いて来たら出来上がりです。


昨夜のお味噌汁は、昆布で出汁を取りました。

(@_@) スゴイスゴイ

と、言っても、湯豆腐の出汁を横取りしただけですが・・

(@_@) マタヨコドリ


エノキ・人参・ネギ・ワカメを入れて、ワイワイガヤガヤのお味噌汁になりました。

(^o^) グダクサン♪





■モヤシとキュウリのゴマ和え
20140909e.gif

モヤシと人参を、ラップに包んでレンジで加熱(30秒/800W)し、

塩揉みしたキュウリと一緒に、黒ゴマで和えました。

出し汁に塩と醤油を少し加えて、味付けをしています。





■湯豆腐
20140909f.gif

出汁昆布で、出汁を取りました。

(^o^) エヘン

顆粒だし・醤油で味付け・・

花鰹と刻みネギを乗せ、一味をかけてあげました。

これからまた、暖かーいお鍋の季節に突入♪

お豆腐には、これからも活躍してもらいます。


以上、

塊のお肉様との、お別れの食事でした。

(^o^) マタアシター


本日も最後まで、貧食をご覧頂きまして、ありがとうございます。
m(__)m ココロヨリカンシャ

↓ この軍団を押していただければ・・貧民の励みになります。m(__)m
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは
わ~い、我が家も今夜、角煮を作りました。
コウケンテツさんのレシピなんですが、焼かないで茹でてから調理しました。
本当に柔らかくて美味しかったです。
どうせ時間がかかるものだからとつい、大量に作ってしまいました。
作ったら食べなくてはならず・・・また肥えます。

[seabreezeさんへ]

(^o^) seabreezeサンヘ

一緒ですね♪

seabreezeさんのお料理は、盛付けがとっても綺麗で、美味しそうな物ばかり♪

(^o^) ステキー♪

角煮も沢山煮たら美味しいのですが、一人暮らしの貧民は、食べきれないのでチマチマと・・

(=_=) ホントウハヨサンノカンケイ・・

コラーゲンたっぷり♪ おデブの素?もたっぷりの「角煮」

美味しいですねー

(^o^) デハマター
プロフィール

MOMA

Author:MOMA
貧民+貧困怪獣ヒンゴン(居候)の
冷凍保存生活です。


肉・魚・野菜などを無駄なく使う為に、ありとあらゆる食材を冷凍保存して、コソコソと料理を作っています。



貧困怪獣「ヒンゴン」
ヒンゴン

性格:内弁慶・小心者
体長:20cm

品格のある怪獣、ヒンゴンです。
只今、彼女募集中です。

好きなタイプ:小柄な緑かめさん
苦手なタイプ:デジカメ・オカメ

どうぞよろしく、お願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
blogmura
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR