fc2ブログ

■和風カレー丼とちまちまおかず・フーマンの野望4

20140219a.gif

昨夜は、少し残しておいた豚ヒレ肉で、和風カレー丼を作りました。

サッと煮るだけなので、時間もかからず簡単に出来たとニタニタ・・

ついでに、小さいおかずを、ちまちまと作ってコソコソと食べました。
(^o^) チマチマー


夜ご飯のメニューです。
■和風カレー丼
■湯豆腐もどき
■芽ヒジキとキノコ煮の炊いたん
■春菊となめたけの和え物
■大根葉とジャコの昆布茶和え
■ウズラ玉子の醤油漬け


材料です(1人分) 材料費(190円ホド)
20140219b.gif

冷凍庫から
・なめたけ(33gホド‥)
・白ネギ(3片)
・カボチャ(1切れ)
・大根葉(写真の通り)
・揚げ(アルミカップ1杯)
・椎茸大(4分の1)

冷蔵庫等から
・豚ヒレ肉(32gホド)←一昨日の残りです
・豆腐(75g)
・人参(長さ4cm)
・春菊(1回分?)
・ネギ(3本分)

協力スタッフ
・昆布茶(缶入り)
・生姜(チューブ)
・ニンニク(チューブ)
・特売のクレラップ

特記事項
・特に無し



■和風カレー丼
20140219c.gif

塩麹を塗した豚ヒレ肉を食べやすい大きさに切り、生姜を塗します。

フライパンに油を熱し、豚ヒレ肉→野菜(白ネギ・人参・ネギ)→揚げの順に炒めます。

※ニンニクを少し入れて炒めました。
※ネギは半分だけ入れます。残りは火を止める直前に入れました。

20140219d.gif

全体に軽く火が通ったら、材料が浸かる程度の水・酒・砂糖(ほんの少し)を入れて煮ます。

材料が柔らかくなったら、顆粒だし・塩・醤油・市販のカレールー(0.5皿分?)で味付け・・

最後に、水溶き片栗粉でトロミを付けて完成デス。
(^o^) ハヤクデキマシター

上に、ソテーしたカボチャを乗せました・・



■湯豆腐もどき
20140219e.gif

すまし汁の代わりに作りました。

出汁は、顆粒だし・塩・醤油・酒で作りました。

豆腐・椎茸・白ネギが入っています。彩りにネギと人参を少し・・



■芽ヒジキとキノコ煮の炊いたん
20140219f.gif

一昨日使った、芽ヒジキの残りと、ゴボウとキノコ煮を合わせて炊いただけです・・

砂糖と醤油を少し加えました。
(^o^) ラクチン

20140219g.gif

昨夜で、キノコ煮は使い終わりました。
(=_=) ナクナッター

ので・・

20140219k.gif

舞茸を軽く炒めて、冷凍しておきました(塩を少し振っています)

冷凍前の写真がこちら ↓ ↓ ↓

20140219l.gif

(=_=) ショボーン

見事にボケボケ写真となりました・・



■春菊となめたけの和え物
20140219i.gif

春菊となめたけを、和えただけです。

食べる前に、醤油を少しかけました。
(^o^) オワリー



■大根葉とジャコの昆布茶和え
20140219h.gif

これまた、大根葉とジャコを昆布茶で和えただけです・・

漬物の代わりです・・
(^o^) マタマタオワリー



■ウズラ玉子の醤油漬け
20140219j.gif

(=_=)‥ ボケボケ写真です・・

一昨日使ったウズラ玉子の残りに、粗挽きコショウを振りかけて

醤油に浸けておいたものです。(唐辛子も少し入れました)

※ウズラ玉子は、温めてから浸けました。

カレー味にしても美味しいです ♪








■フーマンの野望4※一部、壊れた字幕スーパーあり(字幕:で表示しています)
20140219o.gif
※記事の中のイラストは「いらすとや」様からお借りしました。(一部加工) http://www.irasutoya.com/


「栄光への道」のシミュレーションも完成し、張り切って仕事をするフーマン。


フーマン「ご安心下さい!お客様、金利・手数料は無料!48回の分割払いが出来ます!」

と、決め台詞を連呼・・


フーマン「毎月たったの3500円で、この素晴らしい磁気ネックレスが、手に入るのですよ~♪」

と、さらに購買心をあおる「魔法の言葉」で、どんどん売上を伸ばしています。
20140218o.gif

小娘売りマッセー「すご~い、どつぼねフーマンさん。気合、入ってるぅ~」

字幕:「フン!なりふり構わず押し売りして!見っとも無い!」


フーマン「あらあ~、小娘売りマッセー。今日も売れなかったのぉ~」

字幕:「フン!実力の差よ!それに私には『さらに出世丼』が付いてるしぃ ♪」


小娘売りマッセー「ところで、この前の『出世丼』買ったんですかぁ~?」

フーマン「買うわけ無いでしょ! あんな丼に頼らなくても、余裕で売れるしぃ~」


と、嘘をつくフーマン・・
20140218l.gif
小娘売りマッセー「ウフフ・・ど『壺』ねさんが、『丼』を買ったのかと思ったら、可笑しくて~」

フーマンのつぶやき「ムカツクー!!この小娘!」

怒りに震えるフーマンでしたが、ハッと我に返り・・


フーマンのつぶやき「でも、フロアリーダーになったら、この子は私の部下になるんだわ。
こんな事でカリカリしてたら、器の小さい上司だと思われるわ。ここはひとつ、心の広い所を見せておかないと・・


そう思ったフーマン・・


フーマン「小娘売りマッセーちゃ~ん ♪」
20140219n.gif

小娘売りマッセー「な、何んですか??」

字幕:「げっ!気持ち悪うぅー


フーマン「アンタ・・じゃなくて、貴方、最近売り上げが悪いみたいね。」

小娘売りマッセー「はぁ~まあ・・」


字幕:「だ!か!ら! 気持ち悪いって! おばさん!」
20140219m.gif
フーマン「誰にだって調子の悪い時はあるわ。落ち込まないで元気出してね。」

と、無理をして優しい声をかけるフーマンでしたが・・



小娘売りマッセー「もしもしぃ、土曜日の飲み会、行く♪行くぅー♪」
20140219p.gif

・・・・・・・・電話中でーす


フーマンのつぶやき「このやろう!!!」


どうも、相性が良くないフーマンと、小娘売りマッセー・・

小娘売りマッセーが、自分の事をどう思っているのか、聞いてみたくなったフーマン・・

20140219m.gif

フーマン「ねえねえ、小娘売りマッセーちゃ~ん。私の事、どう思う?」

小娘売りマッセー「なんですか?いきなり・・」


字幕:「うるせーな、クソババー!」

(@_@) コワイー


フーマン「ちょっと気になったのぉ~、遠慮しないで言ってみてぇ~」

小娘売りマッセー「嫌ですよ!本当の事を言ったら殺されますぅ。」


フーマンのつぶやき「えっ?殺人犯だと思われてんの!!」


殺人犯と思われている事を知り、驚くフーマン・・


フーマン「こ、殺さないから言ってみてぇ~」

小娘売りマッセー「じゃあ・・おばさん・口うるさい・厚かましい・ケチ」
20140219n.gif

フーマンのつぶやき「我慢・・我慢・・」


器の大きい上司になりたいフーマンは、ひたすら我慢・・


フーマン「ほ、他には?・・」
20140219o.gif

小娘売りマッセー「デブ・厚化粧・酒臭い、ウフフ」


フーマンのつぶやき「このクソガキー!!!」

(@_@) コワイコワイ


フーマン「もういいわ・・ありがとう・・」

小娘売りマッセー「えー、まだまだありますよぉ。ウフフ」


フーマン「あっ、お客さんが来たから行くね~。ありがとう」


字幕:「いいって言ってんだろう!!!ボケ!カス!」

(@_@) ハゲシー


フーマンのつぶやき「あの生意気な小娘、本当にムカツク! フロアリーダーになったら、すぐに辞めさせてやる!」
20140218n.gif

頭に血が昇っているフーマンでしたが、「FRISK」を口に入れて、落ちつきを取り戻し・・

フーマン「お買上げ、ありがとうございます~ ♪」

と、天才魔術師の才能を発揮し、磁気ネックレスを押し売り・・


フーマン「やった~!ノルマ達成 ♪♪♪」

フーマンのつぶやき「これで、モーカル様との約束は果たしたわ!3月から、フーマンリーダーの誕生よ♪」


一方・・

小娘売りマッセー「もしもしぃ、何着ていくの~ ♪」
20140219r.gif

・・・・・・・・電話中でーす

To be continued・・


最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。明日も、ご辛抱下さいますよう、お願い致します・・
m(__)m ダイカンシャ!

↓ この軍団を押していただければ・・貧民の励みになります。m(__)m
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!

コメントの投稿

非公開コメント

No title

滋賀の実家から、段ボール箱でたくさんの野菜が届き、圧倒されているわたしです。

こんなとき、貧民様が近所におられたら、下ごしらえを教えてもらって、どんどん処理していくのに・・・と

もどかしいです。

貧民様の真似をして、柄にもなく、カブを塩漬けにしてみたり、山東菜やほうれんそうを湯がいて冷凍したり・・・

できる範囲でやってみたのですが、大根が6本、白菜がまるごと一個残ってしまいました。

この大量の大根を貧民様なら、どのように召し上がりますか?

助けてください~♡

[けいさんへ]

(^o^) ケイサンヘ

おはようございます。
ご実家が野菜を作られているなんて、羨ましいかぎりです ♪

白菜は、新聞紙に包んで立てて置くと長持ちします
(貧民は、ベランダに置いています)
昨夜使った白菜も、1月25日に貰った物です ♪

使い切れないようでしたら、生のままザク切りにして、保存袋に入れて冷凍しても大丈夫です。
(調理時は、冷凍のまま使用します)

固めに茹でて、水気を切って冷凍してもいいと思います。

外側の葉は、干してから塩漬けにされたらどうですか・・

あと、何枚か茹でて、ウィンナー・竹輪・人参・ベーコン等を中に入れ、巻いてから冷凍するのもお勧めです ♪
(貧民は、何でも巻きます・・)

煮込み料理にすぐ使えて便利です。
白菜の茎も、塩を振ってから生姜や柚子コショウで和えても美味しいですよ ♪


大根は、切干し大根にされたらどうですか・・
細く切るのが面倒だったら、幅広に切ってから広げて、外に干すと簡単に出来ます。

厚めの半月切り(煮物)・いちょう切り(味噌汁)にして干しても重宝します。

この方法だと、かなりの大根は消費出来ると思います。

あと、大きく切って、面取りをして茹でて、冷凍してもいいと思います ♪
(田楽とか煮物用)
お米のとぎ汁を入れて、ゆっくり茹でると大根にストレスをかけずに仕上がります。
(↑ 昔、八百屋さんから聞きました)

大根も新聞紙に包んで、立てて置くとかなり日持ちがします。

こんな感じですが・・
m(__)m オソマツデス・・

冬の白菜と大根、甘味があって美味しいですね ♪
一杯、食べて下さいね・・
(^o^) デハマター
プロフィール

MOMA

Author:MOMA
貧民+貧困怪獣ヒンゴン(居候)の
冷凍保存生活です。


肉・魚・野菜などを無駄なく使う為に、ありとあらゆる食材を冷凍保存して、コソコソと料理を作っています。



貧困怪獣「ヒンゴン」
ヒンゴン

性格:内弁慶・小心者
体長:20cm

品格のある怪獣、ヒンゴンです。
只今、彼女募集中です。

好きなタイプ:小柄な緑かめさん
苦手なタイプ:デジカメ・オカメ

どうぞよろしく、お願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
blogmura
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR