fc2ブログ

■春待ち定食(200円)・天才魔術師の不満2

20140214a.gif

昨夜は、豚ひき肉を使ってソボロ丼を作りました。

そろそろ塊の肉が食べたいのですが、贅沢は貧民を滅ぼすので我慢しました。

部屋も財布も真冬で寒~いので、せめて、名前だけでもぽかぽかと春らしくと思い・・

春待ち定食と名付けました。
(=_=) サムイー



夜ご飯のメニューです。
■ソボロ丼(皿)
■キツネ蕎麦
■ナスとカボチャのソボロ煮
■ほうれん草とモヤシのゴマ和え



材料です(1人分) 材料費(200円ホド?)
20140214b.gif

冷凍庫から
・豚ひき肉(90gホド?)
・ナス(半分)
・カボチャ(2個)
・ほうれん草(1回分)
・インゲン(2本)
・揚げ(写真の通り)←解凍して味付けをしています。
・蕎麦(半量)
・モヤシ(アルミカップ1杯)
・おつまみ用枝豆(3個)

冷蔵庫等から
・玉子(1個)
・人参輪切り(2cm)
・長芋(5cm)
・ネギ(2本分)

協力スタッフ
・昆布茶(缶入り)
・生姜(チューブ)
・特売のクレラップ

特記事項
・特に無し



■ソボロ丼(皿)
20140214c.gif
※器は食器ではなく、菓子器です・・


豚ひき肉を、生姜・砂糖・酒・塩・醤油・顆粒だしで、甘辛く炒めました。

豚ひき肉は、油を敷かずに炒めて、途中で余分な油を拭き取っています。

長芋は、擦りおろして昆布茶を加えて味付け・・

豚ひき肉・長芋・炒り玉子を、暖かいご飯の上に乗せます。

刻みネギ・刻み海苔・枝豆をトッピングして完成デス。

長芋を混ぜながら食べました ♪
(^o^) マンゾクー



■キツネ蕎麦(タヌキ蕎麦?)
20140214f.gif

本当は、キツネうどんにしたかったのですが、うどんが在庫切れ・・
(>_<) ザンネン

揚げは、前夜に解凍して、甘辛く炊いています。

ソバの出汁は、顆粒だし・酒・醤油・砂糖・塩・醤油と揚げの煮汁で作りました。

人参と花麩とネギを少々入れています。
(^o^) アツアツー


関東では「キツネ」関西では「タヌキ」・・・??
(=_=) ヤヤコシー


↓↓↓日本経済新聞様 電子版より引用させて頂きました。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB21049_S3A220C1AA2P00/

一般に関東では油揚げがのったそば・うどんを「きつね」、天かすのせを「たぬき」と呼ぶ。

一方、大阪で「きつね」といえば油揚げのうどんだけを指し、「たぬき」は油揚げののったそばになる。

きつねそば、たぬきうどんはあまり見かけない。



■ナスとカボチャのソボロ煮
20140214d.gif

ソボロ丼から横取りした、甘辛ひき肉で作りました。

ソボロを作った後の鍋に、材料がかぶる程度の水を入れて、柔らかくなるまで煮ます。
(^o^) オナジナベ

(砂糖と醤油を少し加えました。インゲンは、最後に入れて温める程度・・)

煮汁が半分ほどになったら、水溶き片栗粉でトロミを付けて終了デス



■ほうれん草とモヤシのゴマ和え
20140214e.gif

緑の野菜は、出来るだけ毎日食べるようにしています。

昨夜も、ほうれん草ともやしを一緒にゴマ和えにしました。
(^o^) セサミン








■天才魔術師の不満2※一部、壊れた字幕スーパーあり(字幕:で表示しています)
20140214g.gif
※記事の中のイラストは「いらすとや」様からお借りしました。(一部加工) http://www.irasutoya.com/

「あ~もう、こんな会社辞めてやるぅ!」

モーカルにボンクラ息子(専務)に社員にと、不満タラタラのフーマン・・


退社後、嫌がる友人を誘い出し、焼き鳥屋で飲んでいます。

「大将、ビールおかわりぃー」

もう、かなり酔っぱらっているようです・・

(@_@) エー!


友人「フーマン、もう帰るだにぃ・・」

フーマン「え~、何言ってんのぉ まだ飲むぅ!」



友人「あんまり遅いと、家族が心配するだにぃ」

20140214k.gif

時刻はとっくに、夜11時を過ぎています。早く帰りたい友人は、帰り支度をしますが・・


フーマン「家族う~、アンタの所は、いいよなぁ・・ウチの家族はみんなボンクラばっかり」


と、今度は家族の話をウダウダと・・

20140214i.gif

フーマン「息子は、オタクで引きこもり・・

娘は、ホストに入れあげて多額の借金・・

孫は、純血種の馬鹿で、高校受験は、公立はおろか私立の門すらくぐれない・・

その上、私の顔を観る度に「婆ちゃん、小遣いちょうだい!頂戴!」と馬鹿の一つ覚え!」


友人「『爺ちゃん』って言われないだけ、マシじゃん!」

フーマン「・・・・・・・・」



次から次へと子供や孫の不満を、ペラペラ・・ 早く帰りたい友人は、イライラ・・

(=_=) ペラペラ&イライラ

20140214j.gif

そして、今度は夫の悪口を・・

フーマン「居るか居ないか分からない、影の薄い旦那は、うだつの上がらないボンクラ旦那だしぃ」

字幕:「私の事を恐れて、気配を消している主人は、いつも会社で息抜きをしています」

居酒屋の大将のつぶやき「獣から、身を守っているんだにぃ」


フーマン「会社でも家庭でも頑張っているのは、私だけ・・あ~あ、会社も主婦も辞めて、独身に戻りたーい」

20140214l.gif

居酒屋の大将のつぶやき「是非、そうしたらいいだにぃ。みんな喜ぶだにぃ」



そんなフーマンのウダウダに、しびれを切らした友人は、

友人「大将、お勘定をお願いするだにぃ」

大将「毎度あり~。168000円だにぃ」

友人「えーっ!!!」

大将「嘘だにぃ」


と、支払いを済ませて、フーマンをタクシーに乗せて追い帰しました。


「明日、モーカルに辞めるって言ってやるー!」

20140214h.gif


酔っ払いフーマンの喚き声が、タクシーの中から聞こえてきました。

(@_@) ヨッパライー

To be continued・・

いつも最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございます。
明日も、くだらない妄想話に嘲笑して頂ければ、幸いに存じます・・
m(__)m ダイカンシャ!

↓ この軍団を押していただければ・・貧民の励みになります。m(__)m
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!

コメントの投稿

非公開コメント

No title

初めまして。

桜木雪と申します。

すごい、体のこと考えた しかもおいしい しかも お財布にやさしい おかずで感動しました。

いろいろ食べるのががよいですよね。

見習います。

No title

こんな素敵定食を出してくれるお店があったら、毎日通っちゃう♪
そして仕事後も夕飯を食べに、飲みに、毎日通っちゃう♪

そして飲みすぎてグチがでて、友達に呆れられてタクシーで帰される……

ん?どっかで聞いた話だ……Σ( ̄Д ̄;)

[ 桜木雪さんへ]

(^o^) サクラギサンヘ

はじめまして・・
m(__)m ヒンミンデゴザイマス

いつも行き当たりばったりの、暴走料理です・・
(@_@) オハズカシー

宜しければまた、見てやって下さいね!

[ナナセさんへ]

(^o^) ナナセサンンヘ

悪あがきをして付けた料理名です・・
(=_=) クルシマギレ

昨日、貧民村にも少し雪が積もりました。

ヒンゴンも永遠ちゃんみたいに、雪で遊びたいと言っていました。
(^o^) デハマター
プロフィール

MOMA

Author:MOMA
貧民+貧困怪獣ヒンゴン(居候)の
冷凍保存生活です。


肉・魚・野菜などを無駄なく使う為に、ありとあらゆる食材を冷凍保存して、コソコソと料理を作っています。



貧困怪獣「ヒンゴン」
ヒンゴン

性格:内弁慶・小心者
体長:20cm

品格のある怪獣、ヒンゴンです。
只今、彼女募集中です。

好きなタイプ:小柄な緑かめさん
苦手なタイプ:デジカメ・オカメ

どうぞよろしく、お願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
blogmura
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR