fc2ブログ

■大豆と豆腐のハンバーグ・天才魔術師の不満

20140213a.gif

昨夜は、水煮大豆と豆腐を使って、家計と体に優しいハンバーグを作りました。

正直に言えば、量増しハンバーグですが・・・

(=_=) ヒンミン‥


夜ご飯のメニューです。
■大豆と豆腐のハンバーグ
■新キャベツの酢物
■ゴボウとキノコの炒め煮



材料です(1人分) 材料費(180円チョット)
20140213b.gif

冷凍庫から
・合挽きミンチ(80gホド?)
・キノコ煮(アルミカップ1杯)
・揚げ(5片)
・白ネギ(3個)

冷蔵庫等から
・豆腐(75g)
・新キャベツ(2枚)
・ジャガイモ小(5.5cm×5cm)
・大豆の水煮(70gホド)
・人参(7cm)
・キュウリ(7cm)
・新ゴボウ(21cmホド)
・スバゲティ(33本)
・ネギ(4本分)

協力スタッフ
・生姜(チューブ)
・ポリ袋
・特売のクレラップ

特記事項
・特に無し



■大豆と豆腐のハンバーグ
20140213a2.gif

合挽きミンチ・水煮大豆・豆腐・ネギ・人参・ゴボウ・ネギ・白ネギが入っています。

水煮大豆は、ラップに包み、レンジで加熱(2分/800w)して潰します。

野菜をみじん切りにして、潰した豆腐と水煮大豆と混ぜます。

20140213d.gif

(塩・コショウ・生姜(少し)を加えています。)

※玉子の代わりに、マヨネーズを5センチほど入れました。

グチャグチャと捏ねて成形し、フライパンに油を敷き、強火で両面を焼いた後、

弱火にし、蓋をしてじっくり焼いて完成シマシタ。


付け合せに、茹でたスパゲティ(ケチャップ味)・人参のグラッセ・ジャガイモのソテーを添えました。

人参は、スパゲティを茹でる時に、一緒に茹でました。

ジャガイモはレンジで加熱してから、ハンバーグを焼いている空き地で、コソコソと焼きました

(^o^) オイシカッタ



■新キャベツの酢物
20140213e.gif

キャベツ・キュウリ・人参に塩を振り、しばらく放置・・

しんなりしたら、水でサッと塩を落とし、固く絞ります。

酢・砂糖・塩で作った合わせ酢に、浸けて出来上がりです。

(上に、ゴマをかけました)



■ゴボウとキノコの炒め煮
20140213f.gif

新ゴボウと冷凍しているキノコ煮を、ゴマ油で炒め煮にしました。

味付けは、キノコ煮(キノコの調味料)に、甘辛く味が付いているので

砂糖と醤油を少し加えただけです。

(^o^) ラクチン



■そして味噌汁
20140213g.gif

キャベツの芯・豆腐・揚げ・ネギの味噌汁です。

最近、材料の余り物で作る事が多いです・・
(=_=) マズシイタミ‥








■天才魔術師の不満
※一部、壊れた字幕スーパーあり(字幕:で表示しています)
20140213h.gif
※記事の中のイラストは「いらすとや」様からお借りしました。(一部加工) http://www.irasutoya.com/


カモの2匹(愚民&貧民)に逃げられた、天才魔術師・・


魔術師「モーカル様・・撃沈でございます・・」

モーカル「あんなイタイ連中では、無理もなかろう・・今後は、参加者を吟味するように担当者に伝えておく!」

魔術師「モーカル様のボンクラ息子(専務)に、是非ともお伝え下さい・・」

モーカル「・・・・・・・・」




常日頃から、会社に不満を持っている「天才魔術師フーマン」・・

(以下、フーマンと称します)


魔術師「フン!あのボンクラ息子(専務)のせいで、夏のボーナス増額の夢が消えた!」

と、なにやらご立腹の様子・・

20140213i3.gif

それもそのはず、彼女は売上NO1のトップ成績魔術師。

「ピーナツ」一筋、勤続40年の大ベテランなのです。

字幕:「社内では、口うるさいオバサンと有名なのです。」


同期入社の者は全員出世していますが、何故か彼女だけは平社員・・

字幕:「嫌われ者の為、出世出来ないのです・・」

20140213j.gif


以下、フーマンの不満です・・



すねかじりのボンクラ息子(専務)に、「口は一流!仕事は三流」の馬鹿社員ばかり

何故私の様な天才が、出世出来ないのか!

モーカル様も人を見る目が無さすぎる!

20140213k.gif

仕事も出来ない奴らを「エリアマネージャー」や「フロアーリーダー」に抜擢して・・

ピーナツに一番貢献しているのは、この私なのに・・


おまけに、若い女子社員に、鼻の下を伸ばしてチャラコラして!ムカツクー!



ん? そう言えば、明日はバレンタイン・・

20140213l.gif

思い出した・・

昨年のバレンタインデーに、あの「若売りマッセー」が、

「友チョコ」とかほざいて、この天才魔術師の私に「羊羹」を持って来た。

20140213n.gif

若売りマッセー「フーマンさんには、友チョコの羊羹で~す。ウフフ ♪」

字幕:「早く引退して下さ~い。ウフフ ♪」

と猫なで声を出して・・



あ~、ムカツク!人を年寄り扱いして!


大体、常識が無さすぎる。

私の若い頃は、徹夜で「八丁味噌チョコ」や「手羽先チョコ」を手作りしたのに・・

そして、上司や先輩の為に、「金の鯱チョコ」や「名古屋城チョコ」を

超有名デパートまで、買いに行ったのに・・

字幕:「その場で、『いらねえー』って突き返されたけど・・」


なのに、羊羹を持って来るとは、言語道断(怒)

20140213m.gif

と、若い女子社員の事を怒っています。


そして、怒りのホコ先はボンクラ息子(専務)に・・


もっと頭にくるのが、ボンクラ息子(専務)!

この天才魔術師の、私に向かって・・

20140213o.gif

「どつぼね様~」て呼びやがってぇ!

全く、どいつもこいつも馬鹿ばかり!!

こんな会社で、有能な私の力が発揮できる訳が無い・・

「あ~もう、こんな会社辞めてやるぅ!」

不満爆発の、フーマンの怒りは納まりません・・

(@_@) コワイコワイ

To be continued・・

いつも最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございます。
明日も、「天才魔術師フーマンの不満」を聞いて頂ければ、幸いに存じます・・
m(__)m ダイカンシャ!

↓ この軍団を押していただければ・・貧民の励みになります。m(__)m
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ドツボネフーマン・・・私の事かと思いました(爆)心当たりが多すぎて(笑)
羊羹は大好きですけどね(^_^)v

大豆の水煮を加えるハンバーグいいですよね!量増しになるし、栄養もあるし!
そしてスパゲティ33本に目が釘付けになりました

[さりょさんへ]

(^o^) サリョサンヘ

貧民も、若い頃は「どつぼね様」に。近頃の若い子は・・
と言われていた部類です。
(=_=) ショボーン

大豆の水煮は、値段が安定しているので、よく買います ♪
(^o^) ヤスイー

ただ、1袋(170g)は、一人暮らしの貧民には量が多いので、
あの手この手で、使い切っています。
m(__)m イツモアリガトウゴザイマス
プロフィール

MOMA

Author:MOMA
貧民+貧困怪獣ヒンゴン(居候)の
冷凍保存生活です。


肉・魚・野菜などを無駄なく使う為に、ありとあらゆる食材を冷凍保存して、コソコソと料理を作っています。



貧困怪獣「ヒンゴン」
ヒンゴン

性格:内弁慶・小心者
体長:20cm

品格のある怪獣、ヒンゴンです。
只今、彼女募集中です。

好きなタイプ:小柄な緑かめさん
苦手なタイプ:デジカメ・オカメ

どうぞよろしく、お願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
blogmura
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR