fc2ブログ

■酢団子と玉子団子・すき焼き風御膳

20180925a.gif


はーい、みなさーん♪ ヒンゴンですうヒンヒン♪

またまたご無沙汰しておりましたヒーン。

m(__)m オヒサシブリデス

さてさて、この三連休中、いかがお過ごしでしたか?

お出かけされたり、美味しい物を食べたりと、お休みを満喫されたと思いますヒン♪

そんな連休中の中、この人は・・

やはり・・貧食作りに勤しんでいるご様子。

(-_-;) ドーモ



20180925q.gif



高菜漬けをせっせと炒めて、常備菜を作り・・

暖かいご飯に乗せて、ムシャムシャ。



20180925p.gif



ヒーン・・

いつも、貧乏臭い物ばかり食べていますねぇ。

(-_-;) ホットケ


でも、この日は、ちょっと違ったご様子!

(@_@) ??


「はい!今夜は牛肉様で、すき焼きやで~!♪」

(@_@) スゴイスゴイ

と、嬉し泣きしながら、何と!何と!隣のお鍋から牛肉様を取り出し、ご機嫌さんヒン!

(@_@) トナリノオナベ?



20180925s.gif

(本日のお買得品(但し、切り落し&少量)で、肉じゃが作成中 )


ヒン?もしかして・・

肉じゃがの中の、少ない少ない牛肉様を横取り?

(^O^) ハイハイ



20180925r.gif

(思いっきり牛肉様を広げて盛り付けた、肉じゃが)



「え~っと、白菜とぉ~♪お麩とぉ~♪焼き豆腐とぉ~♪」

と、鼻歌を歌いながらニタニタしている貧民。


しか~し、

世の中・・では無く、貧民のホワイトハウス(冷蔵庫)は、そんなに甘く無く・・


焼き豆腐がありませんヒン!

(-_-;) シマッタ!

でも、何が何でも「すき焼き」を作りたい貧民・・


「あっ、そうや!♪ お豆腐を焼けば良いんや♪」

と、お安い木綿豆腐を取り出し、焼いてしまいました。

(@_@) コワイコワイ



20180925g.gif



そして・・

牛肉様が少しだけ入った・・

と言うか、お出汁代わりに使ったと思われる「すき焼き?」が完成しました。

(^O^) ヒサシブリ!!



20180925e.gif




お鍋の真ん中に、玉子を落として、豪華さをアップした様ですが・・

ボクには、「肉豆腐」にしか見えませんヒーン。

(-_-;) スキヤキデス!!



20180925f.gif



そして~

ホワイトハウス(冷凍庫)から取り出した、「ヒジキの炊いたん」に水煮大豆を混ぜて、

マヨネーズで和えた一品を作りニタニタ。

(@_@) コワイコワイ


さらに~

薄切りにしたオクラ(冷凍)と、サッと茹でたエノキとカニカマを混ぜて、お出汁に浸し。

これまた、ニタニタ。

(@_@) トッテモコワイ



20180925o.gif



さらに、さらに、お豆腐や大根(皮)やら人参の入ったお味噌汁を作り・・

「すき焼き?御膳」を、完成させていました。

(@_@) Oh!No!



20180925b.gif



そして・・

この日は、超ご機嫌さん♪

(@_@) ナンダナンダ?

はい、これを見てつかあさい。



20180925d.gif



野菜がお高いこの時期に、「スーパー・ど貧乏貧民村店」で、行われていた「詰め放題」

ヒンヒン♪、北海道から来られた玉ネギさんですよ~。

久々の詰め放題に、闘志を燃やした貧民。

常連のオバサマ達に、揉みくちゃにされながら汗だくで詰めた玉ネギさん。

1袋100円で、11個も獲得ヒン♪

(^O^) オヤスイ


さっそく、こちらを使って、酢豚を作ろうと画策ヒン。



20180925j.gif



玉ネギさんをたっぷりと使い~、豚肉さんもたっぷりと使い~・・ヒン??

ちょっと!貧民!

豚肉さんは?

(-_-;) ナンノコト?

ヒン!!!ヒッヒーン!!

これって・・

前回、登場したこれ??

(-_-;) ソノヨウデス



20180914h.gif



やっぱり、横取り横取りしていたご様子で・

ポリ袋に入れて、片栗粉と小麦粉をたっぷりと塗し・・



20180925i.gif



油で揚げて、豚肉代わりに使っていましたよヒン。

(@_@) ヤッパリビンボー

さらに、コッソリと厚揚げで量増しし、やっとの思いで完成させた 酢豚 酢団子がこちら・・






■努力の結晶! 酢豚 酢団子
20180925h.gif


ヒーン・・

玉ネギだらけですよ。

(^O^) デモ、オイシイ


そして、今度は?

玉子を焼いているようですねぇ・・



20180925l.gif



ヒン!どうやら玉子だけでは無さそうで、絞り出したお豆腐を混ぜています。

(^O^) ニンジンモスコシ


トロトロの状態で、ラップに包み丸~く成型し器に盛り付け~

とろみを付けた熱々のお出汁をかけて~

お世話になっている豆苗を乗せて~

出来上がったのは・・「玉子団子」

(@_@) ダンゴダラケ



20180925k.gif



ヒーン・・

いつも、いつも、ショボい物ばかり・・

もっと、豪華な物はないのですか?

(-_-;) コチラデドウデスカ↓



20180925n.gif



えーっと、海老?エビ?

(@_@) ドコ?

よーく見ると、お出汁代わりに使った乾燥海老が、チラホラと・・

(^O^) エビデス


そして、干し椎茸の戻し汁と、お塩、お酒、ゴマ油で味付けした、

「冬瓜と干し椎茸の中華風スープ」



20180925m.gif



ヒーン・・

もっと、豪華な物を作ってつかあさいよ。

(-_-;) コレデゲンカイ



20180925c.gif




日に日に、お高くなるお野菜に、手も足も出ない貧民・・

今夜も泣きながら、ホワイトハウス(冷凍&冷蔵庫)の食材を使い回しています。

(-_-;) …

以上、狭小台所から、ヒンゴンがお伝えしました。


中々、更新できない拙いブログを見て頂いて、ボクも貧民も本当に感謝しております。

懲りずに気が向いたら、また見てやってつかあさいね。

m(__)m

↓貧民が小躍りして喜びますので、この軍団を押してやってつかあさいヒンm(__)m
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!

■量増し鶏つくね・こってりサバの味噌煮

20180914a.gif


はーい、みなさーん♪ ヒンゴンですうヒンヒン♪

今回も、貧乏臭い貧食を、ご披露しますよーヒン!

(-_-;) イツモナガラ・・


ヒン?これは、何ですか?

(@_@) ナンダナンダ?



20180914d.gif



ボウルの中は・・

鶏むね肉の挽き肉と・・

おネギに人参、丹波シメジに、絞り出したお豆腐・・

お水に戻さなくて良いヒジキ・・



20180914g.gif



ヒーン、いつもの様に、大した物は入っていませんねぇ。

(-_-;) …


ここに、お酒、生姜(チューブ)、お塩に溶き玉子、片栗粉を入れて捏ね捏ね。

丸~く成型して、熱湯風呂に投入しています。



20180914h.gif



プカプカ浮いて来たら、お団子を一旦取り出し、茹で汁を濾した後・・

昆布茶とお醤油で味を整え、お豆腐入りのおすましを、作っていましたよヒン。



20180914f.gif



そして~

どうしても食べたかった「サバの味噌煮」を、コソコソと作っております。



20180914i.gif



ヒンヒン♪ お安く買ったサバですが、

とってもおデブさんで肉厚のお姿に、貧民は大喜び。

(^O^) ホーイ


こってりと煮て~

上に針生姜を乗せて~ 針生姜を・・


「あっ、生姜がちょっとしか無い!」

と、泣きながら必死で刻んだ「千切り生姜」を乗せて、無事に完成ヒン。






■こってりサバの味噌煮
20180914j.gif


「ご飯が、何杯でも食べれるわぁ~♪」

と、甘辛の味噌煮に、ご機嫌さんな貧民。

確か・・

片身で買ったサバですが、少し小さくなっている様な気がしますがヒン・

(-_-;) キノセイデス


そして~

乾物コーナーから、「大豆の水煮」を取り出しニタニタ。

さらに~

煮汁ごと冷凍している「小豆煮」を取り出しニタニタ。

(@_@) コワイコワイ


洗った白米ともち米(同量)の中に投入して、さらにニタニタ。



20180914o.gif



別に、おめでたい事があった訳でも無いのに・・

大好きなお赤飯(ついでに量増し用大豆入り)を作り、ムシャムシャ。



20180914n.gif



もちろん、残ったお赤飯は、大事に大事に冷凍していましたよ。

モヤシと豆苗の胡麻和えを作り・・

キュウリと大根皮の塩漬けを添えて・・



20180914b.gif



この日も、泣けて来るほどの貧食を食べていました。

(-_-;) …


そして、そして、

手癖の悪い貧民・・

こんな事で終わる筈がありませんヒン。


これに!



20180914k.gif

(中に、横取りした鶏団子のタネが入っています。)


これ!!



20180914q.gif

(横取りしたサバの一部を、焼いています。)


ヒン!やっぱりコソコソと横取りしていましたね!


まずは、横取りした鶏団子のタネを、白菜とお揚げさんに包んだ物体でおでんを作成。



20180914l.gif



大根も奮発して加えていますぅ。

コンニャクと竹輪も奮発ヒン。


辛子や柚子胡椒を付けて、美味しそうに食べていましたよ。



20180914m.gif



さらに、先ほどの横取り焼きサバを利用して、こんな物を・・

(@_@) ??






■焼きサバのキュウリおろし和え
20180914p.gif


ヒン・・

この日は、大根が無かったご様子で・・

代わりにキュウリを擦り下ろして、少しの焼きサバと和えていました。

茗荷も入れていますよヒン。



20180914r.gif



さらに、さらに、

葉物野菜がお高いので、またまたお世話になっている豆苗さんを使ったお味噌汁と、

残り物の「白菜の煮浸し」を登場させ、「これで、二食凌げたわぁ~」と、これまたご機嫌さん。



20180914c.gif



塊のお肉様も、鯛や鮃も舞い踊りも無い「悲し~い貧食」・・

「いつかは・・きっと・・」

と、おセレブな食事を夢見て、貧食を作り続けている貧民でしたヒン。



おまけ・・

「名古屋の人は、こんな美味しい物を食べてるんや!♪」

と、自画自賛した「名古屋ナポリタン(もどき)」



20180914e.gif



上に乗っている具材は・・

前回登場した、こちらを使い回ししていましたヒン。

(@_@) エー!!



20180905t.gif



それでは、この辺で・・

中々、更新できない拙いブログを見て頂いて、ボクも貧民も本当に感謝しております。

懲りずに気が向いたら、また見てやってつかあさいね。

m(__)m

↓貧民が小躍りして喜びますので、この軍団を押してやってつかあさいヒンm(__)m
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!

■使い回しだらけの貧食

20180905a.gif


はーい、みなさーん♪ ヒンゴンですうヒンヒン♪

またまた、ご無沙汰しておりました。

m(__)m オヒサシブリデス


どうやら、この方・・

お年を召されるごとに、夜更かしが出来なくなったご様子・・

ご飯を食べて、満腹になると、直ぐに寝てしまうのですヒン。

まあ、趣味が、食べる事と寝る事ですからねぇ。

(-_-;) …


食べる事と言っても・・

いつも大した物は、食べていませんけどねヒン。

(-_-;) オッシャルトオリ

毎回、毎回、

多めに作った煮物を使い回し、お買得品をチマチマと使うと言う、悲し~い食生活。


「今回は、カニ(蒲鉾)を、惜しげも無くふんだんに使った、『切り干し大根の煮たん』やで~♪」

と、言っておりますが・・



20180905q.gif



本当は、ほんの少し入れただけ・・

(-_-;) ドーモ



20180905l.gif



そして・・

「たまには、揚げ物も食べたいわ~」

と、お安く買った(本日のお買得品)の鶏モモ肉に、

お塩&胡椒、お酒&生姜&お醤油で下味を付け、片栗粉&小麦粉を同量塗して揚げ物に?

ヒン!揚げ焼きですね!

(-_-;) アブラハ、スコシ



20180905g.gif



壬生菜とトマトのサラダを作り、マヨネーズにポン酢を加えたドレッシングをかけてムシャムシャ。

そして、ちょっと一杯・・

(@_@) マタ、ノンデル



20180905b.gif



残った、唐揚げはコソコソと冷凍し・・使い回し・・

(@_@) Oh!ビンボー






■唐揚げとひろうすの煮たん
20180905f.gif


ひろうすと、たった二切れの唐揚げを薄味で煮て、

大根おろしを乗せて、お醤油を垂らして食べる・・

と言う、ややこしい一品。

初めから、濃い目に煮れば良いのにヒン!

(-_-;) ホットケ


そして、そして・・

今度は、お揚げさんと人参を細かく切り、お出汁に投入ヒン。

あっ、さきほどの煮物は、このお出汁を横取りして使っていましたよ。



20180905s.gif



ここに、ポリ袋に入れて潰したお豆腐を絞り出し、

ふつふつと煮立ったところに、出汁溶き片栗粉でトロミを付けた・・






猛暑の中、暑いけど美味しい崩し豆腐のとろみ汁
20180905m.gif


上におろし生姜を乗せて、汗を流しながらいただいておりましたよヒン。

(@_@) アツイアツイ


さらに、箸休めに「インゲンの胡麻和え」を作り・・・



20180905h.gif



「あ~あ、お肉が・・たった二切れだけやわぁ。」

と、意気消沈した貧食の完成。



20180905c.gif



ヒーン・・

痛ましいですねぇ・・

泣けてきますねぇ・・

(-_-;) …


そして、

「地味なおかずやけど、美味しいわぁ。」

と、負け惜しみを言って食べていた「切り干し大根の煮たん」ですが・・

さすがに3日目ともなると、飽きたご様子ヒン。

なので・・

(@_@) ??


20180905j.gif



カレー粉を加えて、カレー風味に仕上げて完食。

(@_@) コワイコワイ


そして、とある日、

「保存食&乾物コーナー」をゴソゴソ、一年ほど前に買った「あさりの水煮」缶を取り出しニタニタ。

人参をせっせと切り、蓮根・エノキ・丹波しめじ・揚げさんをこれまた切りニタニタ。

人参以外は、全部冷凍していた物ですが・・

(-_-;) …



20180905e.gif



お米(2合)ともち米(1合)に、これらの材料を全部加え

あっ、あさりの煮汁もですよヒン。



20180905r.gif



お酒とお塩で味付け、そして・・炊飯。

いつも、混ぜご飯ばかりなので、久々の炊込みご飯に、とってもご機嫌さん♪

お弁当にも入れて、あっと言う間完食してしまいましたよヒン。



20180905o.gif



さらに、大きな玉ネギをザクザクと切り、粗挽きウィンナーと丹波シメジで炒め始めました。

(@_@) ???



20180905t.gif



お塩&胡椒で味付けした所で、横取りし・・

溶き玉子で綴じて、一品増やしニタニタ。



20180905i.gif



さらに、さらに、

少し残っていた大根を擦り下ろし!

梅酢を垂らし!

贅沢にも、おジャコを乗せ!


「大根おろしの梅酢和え」を作り・・



20180905k.gif



「今夜は、お魚づくしや~♪」

と、大喜びしていました。


(@_@) トッテモコワイ


そして、こちらは・・

えーっと、「ほうれん草と丹波しめじのおすまし」ですね?

(^O^) ハイハイ



20180905p.gif



味付けを薄めにして、塩昆布を乗せていますぅ。

ヒーン・・

どこが、「お魚づくし」なのですか・・



20180905d.gif



使い回しの食材・・半額で買った缶詰&お買得品のラインナップ・・

ボクは、恥ずかしくて見ていられませんよヒン!

(-_-;) オハズカシー



それでは、この辺で・・

中々、更新できない拙いブログを見て頂いて、ボクも貧民も本当に感謝しております。

懲りずに気が向いたら、また見てやってつかあさいね。

m(__)m

↓貧民が小躍りして喜びますので、この軍団を押してやってつかあさいヒンm(__)m
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!
プロフィール

MOMA

Author:MOMA
貧民+貧困怪獣ヒンゴン(居候)の
冷凍保存生活です。


肉・魚・野菜などを無駄なく使う為に、ありとあらゆる食材を冷凍保存して、コソコソと料理を作っています。



貧困怪獣「ヒンゴン」
ヒンゴン

性格:内弁慶・小心者
体長:20cm

品格のある怪獣、ヒンゴンです。
只今、彼女募集中です。

好きなタイプ:小柄な緑かめさん
苦手なタイプ:デジカメ・オカメ

どうぞよろしく、お願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
blogmura
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR