fc2ブログ

■今度は、根菜物語

20170929a.gif


はーい、みなさーん♪ ヒンゴンですうヒンヒン♪

高い所から、ちょっと失礼しますよ~。

(@_@) ??



20170929f.gif



夜遅く、髪を振り乱し、一心不乱に何かを仕込んでいた 老婆 貧民・・

「明日の朝まで、決して覗いてはいけません!!」

と、お鍋に蓋をしてご就寝。

(@_@) コワイコワイ

一体、何が入っているのですかヒン?



20170929g.gif



ヒン!!

ジャガイモと玉ネギ、そして人参!!

だらけ!!

(@_@) !!


あっ、また、詰め放題に参加しましたね?

(^O^) ハイハイ


ちょっと小ぶりのジャガイモと玉ネギを、てんこ盛り詰めて大満足のこの人。

一袋100円でしたからねぇ♪

(^O^) オヤスイ


取りあえず~

じゃがいも11個・玉ネギ5個と、手持ちの人参を取り出し~

せっせと皮を剥き~



20170929h.gif



賞味期限の迫った巨大出汁昆布を敷いて、煮立てた後、蓋をして放置ヒン。

あっ、このお鍋、寒くなると使っている「シャトルシェフ」ですぅ。

「真空保温調理器」って言うそうですよ。

光熱費が節約出来て、煮込むのに手間いらずのお鍋♪

でも、こんなに一杯仕込んでどうするつもりですかぁ。

(^O^) マズハ、コレ!



20170929j.gif



別鍋に、食べ易く切った、ジャガイモ&玉ネギ&人参&煮汁を写して・・

ツナ缶を投入ヒン。

みりんと昆布茶を少し加えて、コトコト。

水溶き片栗粉でトロミを付けて~

(^O^) デキアガリ






■ツナと三大根菜のくず煮
20170929i.gif


ヒン?

ツナジャガみたいですが・・

(-_-;) チガイマス

甘さを抑えた、すっきりとしたお味に仕上げたご様子。

ご機嫌さんで食べていましたよヒン♪

(^O^) オイシイヨー


そして、こちらを見てつかあさい。



20170929c.gif



はいはい、秋の味覚「きのこ軍団」ですよヒン。

(^O^) ハーイ

と言っても、今は年中出回っていますけどね。

(-_-;) マアネ


エノキにシメジ、そして舞茸とお揚げさん~♪

を、てんこ盛り入れた「炊込みご飯」



20170929e.gif



味付けは、お酒・お塩・みりんと昆布茶を少し~

あっ、そうそう。


もち米と白米を1.5合ずつ、使って炊いていましたよ。

この人、もち米が大好きですからねぇ。

(^O^) ホーイ



20170929d.gif



「ほれほれ~、おこげもあるでぇ♪」

と、見せびらかせて食べていましたよ。

(^O^) モッチモチ

おにぎりにして、お弁当にも入れていましたヒン。


そして、そして、






■白菜とカリカリ梅の和え物
20170929l.gif


あっ、白菜って

「はくさい」では、ありません。

「しろな」です。

灰汁の少ないお野菜ですぅヒン。

サッと茹でて、お出汁と薄口醤油で和えた後、カリカリ梅を刻んで混ぜただけ~

奮発して糸鰹を乗せていますねぇ。

(^O^) ハイハイ


さらに、さらに、バリバリ!!と・・

(@_@) ナンダナンダ?



20170929m.gif



あっ、これね、

水切りして、手で引きちぎったお豆腐をゴマ油で炒めている所です。

バリバリと言うのは、炒めている時の音。

なので、「雷汁」だそうですヒン。

(@_@) エー!!



20170929k.gif



出汁の出る物が無いからと言って、ゴボウ天と椎茸を入れてニタニタ。

お醤油と昆布茶で味付けをしていましたよヒン。



20170929b.gif



そんなこんなで、今回もまた野菜だらけの貧食ヒン。

(-_-;) ドーモ・・


えっ、豪華に俵型ステーキも作ったの?

ヒン?

(^O^) ホイホイ



20170929n.gif



ヒン♪ 大きく膨らんでいますねぇ。

お肉を沢山使ったようです。

(^O^) エッヘン


が・・・・・



20170929o.gif




やっぱり、インチキをしていましたねヒン!

お安く買った黒豚さん(但し、コマ切れ)を、ちょび~っとだけ使い・・


包丁で叩いて~伸ばして~



20170929p.gif



塩&コショウをして~

煮玉子に巻き付けて~

量増し!!

(-_-;) …


挙句の果てに・・


大量に煮ている、ジャガイモを利用して作った「ポテトサラダ」と、

これまた、ジャガイモ・玉ネギ・人参をサイコロ状に切って作った、コンソメスープ。

そして、白菜(しろな)の煮浸しを、並べて・・

一食、凌いでいましたヒン!

もう・・哀れで泣けてきますぅ。

早く、「塊のお肉様」が、食べられると良いですねヒン。


(-_-;) It continues.


↓貧民が小躍りして喜びますので、この軍団を押してやってつかあさいヒンm(__)m
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!

■怪しい生姜焼き・おでん物語

20170922a.gif


はーい、みなさーん♪ ヒンゴンですうヒンヒン♪

今回も、何やら狭小台所でコソコソとしているこの人・・

「へへ~、随分立派になったわぁ~」

と、ニタニタしていますぅヒン。



20170922i.gif



ヒン!?

これは・・

(@_@) !?



20170922d.gif



はいはい、これですね!

お安い厚揚げと、たった3枚の豚バラ肉ですぅ。

(-_-;) …


お安い厚揚げに、豚バラ肉を必死で巻いて・・

全部、お肉に見せようと並々ならぬ努力をしていましたよ。

でも、少し足らなかったご様子・・

厚揚げの、頭とお尻が隠れませんでしたヒン。

(-_-;) ショボーン


まずは、お茄子と冷凍しているインゲンをゴマ油で炒めた後・・



20170922k.gif



油を拭き取り~

必死で巻いた厚揚げの豚バラ肉巻きを、焼いて~

あっ、そうそう、

厚揚げには、お塩&コショウを振りかけて下味を付けていましたよヒン。

そして・・巻いた後のお肉には、小麦粉を薄く塗していました。



20170922l.gif



こんがりと焼けたら~

みりん・お醤油・お酒・生姜で作ったタレを絡ませて、デキアガリ~

(^O^) デキマシター






■豚肉と厚揚げの生姜焼き
20170922e.gif


ヒンヒン♪

艶々に仕上がりましたね。

(^O^) ハイハイ


ご飯が進む、少し濃い目のお味に、大満足していましたヒン。

(^O^) ンマイー


そして・・こちらは・・

(@_@) ???


前回、てんこ盛り作ったおでんの大根とコンニャクを、コッソリと取り出し・・



20170915i.gif



赤出し味噌とみりんとお砂糖を、お味噌汁のお出汁で伸ばした「田楽味噌」を作り、

大根とコンニャクの上にON。






■おでんからの~田楽
20170922f.gif


味の染みた大根とコンニャク♪

こちらも、ご飯にピッタリの一品ですねヒン。

(^O^) ハーイ


後は・・

半額で買ったもずくに、塩揉みしたキュウリと大事に冷凍しているタコを混ぜた酢の物。

(^O^) ゴウカゴウカ♪



20170922g.gif



タコは、頭の部分ですけどねヒン!

(-_-;) マアネ

こちらにも、生姜(チューブ)を入れていましたよ。


お味噌汁は・・



20170922m.gif



ジャガイモ・お茄子・厚揚げ・白ネギ等、ごちゃ混ぜのお味噌汁ですぅヒン。

(^O^) テンコモリ



20170922h.gif



ヒーン、今回もまたまたお安い貧食ですねぇ。

(-_-;) …



20170922b.gif



お安いと言えば・・

写真の上に映っている、黒い器に入っている「ヒジキ煮」らしき物は・・


前回、おでんを作る時、大量に発生した「大根の皮」を投入して量増しヒン!

(@_@) エー!!



20170922j.gif



そして、そして、てんこ盛り作った「おでん物語」は、まだまだ続いたようで・・

(@_@) オデンモノガタリ?



20170922o.gif



おでんのお出汁を利用して作った「厚揚げと白ネギの玉子綴じうどん」を、作りニタニタ。

さらに、さらに、

「見て見て~、牛肉様やで~♪」

と、ペラペラ&極少の牛肉様と白ネギを炒め、おでんのお出汁を投入ヒン。


お醤油・みりん・お酒・味付けした後、冷凍トマトを丸ごとON。

隠し味に、生姜とにんにくをコッソリ使っていましたよ。



20170922n.gif



トマトに火が通ったら皮を取り除き潰し~

煮詰めて~

ご飯の上に乗せて、デキアガリ~。






■おでんからの~和風はやしライス
20170922c.gif


ブロッコリーと茹で玉子のサラダと、ワカメたっぷりのスープを添えて・・


「これで、一食浮いたわぁ♪」

と、ご機嫌さんで食べていましたヒン。


ヒーン、悲しくて哀れな「おでん物語」でしたねぇ。

(-_-;) It continues.


↓貧民が小躍りして喜びますので、この軍団を押してやってつかあさいヒンm(__)m
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!

■お出汁たっぷりおでん・貧民弁当

20170915a.gif


はーい、みなさーん♪ ヒンゴンですうヒンヒン♪

ヒン?

ヒッヒーン!!

(@_@) ??



20170915g.gif



何だか、いつもより気合が入っていますよ。

前夜に、昆布と煮干しを入れてお出汁を取っていますヒン。

あっ、賞味期限間近の物ですけど・・

(-_-;) …


そして、隣のコンロでは・・

鶏肉か豚肉しか買えない貧民が・・

また・・鶏肉(手羽元)を使っていますねぇ。



20170915j.gif



素焼きにしてニタニタ。

「これで、良いお出汁が出るねん♪」

と、張り切っています。


先ほど登場した、昆布と煮干しのお出汁のお風呂に投入して、さらにニタニタ。



20170915h.gif



「おお~、黄金のお出汁や~!!」

と、歓喜の声を揚げた後、手羽元を一旦取り出し、お出汁を濾していましたヒン。


お塩・みりん・薄口醤油・お酒で味付けした黄金風呂?に、大根とコンニャクを入れてコトコト。


味が染みた所に、竹輪・玉子・ウィンナー・得体の知れない物体を放り込み、これまたコトコト。

写真では分かり難いですが、深いお鍋にてんこ盛り入っていますぅ。

(^O^) テンコモリー



20170915i.gif



どうやら、ホワイトハウス(冷凍&冷蔵庫)の在庫整理みたいですねぇ。

(-_-;) ソノトオリ


あっ、得体の知れない物体はこれ!

(@_@) ナンダナンダ?



20170915k.gif



お揚げさんに、炊いて冷凍している「もち麦」を、コソコソと入れていたのですヒン。

(@_@) エー!!

お餅を入れたかったようですが、在庫切れで・・

「これで、良いやん♪」

と、もち麦を・・

(@_@) コワイコワイ


はいはい、出来ましたよ。



20170915e.gif



お鍋にも沢山残っていますよ。

2~3日かけて、死に物狂いで食べてつかあさいヒン!

(^O^) ハイハイ



20170915f.gif



ところで・・

やけにお出汁が多いですねぇ。

えっ、これを使い回すの?

(^O^) ハイ!


ヒン、相変わらず貧乏臭い人ですねぇ。

(-_-;) …


そして、こちらは「初物」の秋刀魚さん♪

では無く・・

半額で買って冷凍していた、秋刀魚さんを焼いて~

身を解し~



20170915o.gif



大根おろしと梅酢と一緒に和えた一品ですぅ。






■焼き秋刀魚の梅酢おろし
20170915n.gif


「これ、ご飯が一杯食べれるわぁ~♪」

と、ニタニタしながら食べていましたよヒン。

(^O^) オイシー


そして、そして、


大根のお味噌汁を、グビグビ飲んで・・



20170915r.gif



お安く買った小松菜で「お浸し」を作り、ムシャムシャ。



20170915p.gif



さらに、漬かり過ぎた糠漬け(白ナス・大根)を引っ張り出し、

刻んで生姜を塗して、ご機嫌さん♪



20170915q.gif



「あ~あ、今夜も、大した事の無い貧食やわぁ・・でも、美味しい♪」

と、ブツブツ文句を言いながら、ご飯をてんこ盛り食べていましたよヒン。



20170915b.gif



そして、翌日・・

早起きした貧民は、「高菜のゴマ油炒め」を作り、ニタニタ。



20170915l.gif



ヒン!ゴマがてんこ盛り入っていますよ!

(@_@) イッパイ



20170915d.gif




「ついでに、これで、お弁当を♪」

と、超スピード弁当を作っていました。






■貧民弁当
20170915c.gif


えーっと、何が入っていますかねぇ・・

・焼いて冷凍していた鮭

・炒り玉子

・レンジで作ったピーマンの塩昆布和え

・梅干し

・鶏肉の生姜味噌マヨネーズ和え(豪華に黒ゴマ塗し)・横取り人参


ちょっと待ってつかあさいよ!

鶏肉の味噌マヨネーズ(生姜入り)和え(豪華に黒ゴマ塗し)って・・

(@_@) ??



20170915m.gif



この煮物の残りを、利用したでしょうヒン?

(-_-;) ハイ・・

お鍋に残っていた、鶏肉に味噌マヨネーズを塗しただけですね!

(-_-;) ソノトオリ


ヒン、「手抜き弁当」じゃないですかぁ!

(-_-;) …

It continues.


↓貧民が小躍りして喜びますので、この軍団を押してやってつかあさいヒンm(__)m
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!

■大山白ナス・フワフワつくねバーグ

20170909a.gif


はーい、みなさーん♪ ヒンゴンですうヒンヒン♪

夢の様なご招待旅行から帰った貧民・・

私財を投げだして買った自分へのお土産を、出し惜しみしながら食べています。


まずは・・



20170909c.gif



ヒン!白いお茄子?

(@_@) ??


これはですねぇ、「大山白ナス」と言うそうですよ。

加熱するとトロトロになる美味しいお茄子♪

大きくて、食べ応えへのありそうな白ナスを見てニタニタする貧民。

「まずは~、少量の油で焼いて~」

と、ご機嫌さんヒン。

「あっ、本当にトロトロになるわ~♪」

と、焼けたおナスに生姜醤油をかけて、とっても嬉しそうですぅ。

(^O^) オイシー



20170909d.gif



「ちょっと糠漬けにしようっと♪」

と、皮を剥いて糠床に案内し、これまたニタニタ。


「あっ、そうや!♪」

と、ピーラでシャリシャリして、ペラペラになった白なすでお味噌汁を作って、ご満悦ヒン。



20170909i.gif



そして・・隣のコンロには・・

(@_@) ナニナニ?



20170909q.gif



お出汁とみりん、そして薄口醤油、そしてそしてお酒を少し加えた煮汁に・・

「ささっ、どうぞこちらにお浸かり下さい。特上の海老様と一緒に♪」

と、小さすぎて泣けてくる程のムキ海老を入れてコトコト。


ヒーン、何だかショボ過ぎて、ボクが泣けて来ますよ。

(-_-;) …


でも、この小さいムキ海老・・

どこかで見た様な気が・・

(^O^) コチラデス



20170909e.gif



「お肉と海の幸のコラボやで~♪」

と、見せびらかせていますが・・


ヒン!ちょびーっとの鶏挽き肉とむき海老!

しかも、どさくさ紛れにゴボウ天まで入れています。


使い残しのおネギをレンジで加熱して、さらに量増しヒン。

(@_@) コワイコワイ



20170909f.gif



お酒・お塩・生姜(但し、チューブ)で味付けし、玉子を奮発ヒン。


ご機嫌さんで捏ね捏ね。

と、思ったら・・

少しタネが緩かったご様子・・

(-_-;) シマッタ


「パン粉!パン粉!」

ヒン、ありませんよ・・

食パンも、無いですねぇ。


「お麩!お麩!」

この前、使い切ったじゃないですかぁ・・

(-_-;) ・・


ガックリと肩を落とす貧民。


と、思いきや・・


「それでは、これで~」

と、取り出したのは、ヒン!高野豆腐!

(@_@) トッテモコワイ



20170909g.gif



小さく切って、混ぜ込んでしまいました。

成型して、少量の油を敷いたフライパンでコソコソと焼いて、出来上がった恐ろしい物がこちら。






■フワフワのつくねバーグ
20170909h.gif


フワフワに仕上がった、恐ろしいつくねバーグに、ソースを塗りたくって食べていましたよヒン。



20170909l.gif



(^O^) フワフワ~



20170909j.gif



そして、ホワイトハウス(冷蔵庫)に少し残っていた、ニラと冷凍している千切り人参を使って、

「しっとりニラ玉」を作り~



20170909b.gif



「今夜も豪華になったわぁ♪」

と自画自賛している貧民でしたヒン。

あっ、オクラとおナスの糠漬けも食べていましたよ。

(^O^) オツケモノダイスキ



20170909k.gif



そして、ちょっと残った白ナスは、天日に干してカラカラに。

ヒーン、根こそぎ食べる人ですねぇ。

(-_-;) ドーモ


ところで、貧民・・

コトコトと煮ていた「白ナスと特上?の海老様」は、どうなったのですかヒン?

(^O^) コウナリマシタ






■白ナスと鶏団子の和風シチュー
20170909p.gif


ヒン、適当な名前を付けていますねぇ。

鶏団子?

って、これ・・

つくねバーグを横取りしたでしょう?

(-_-;) ハイ

ムキ海老も横取りしましたねヒン?

(-_-;) マアネ


シメジと人参を加えた後、水溶き片栗粉でトロミを付けていましたよ。

あっ、生姜をたっぷり入れると美味しいそうですヒン。


そして、これまたお土産を登場させて・・

震える手で開封ヒン。



20170909m.gif



「まずは、おにぎりで~♪」

と、自家製ふりかけ(鰹節・塩昆布・刻み昆布・ゴマ)で作ったおにぎりと一緒にムシャムシャ。



20170909o.gif



そして、そして・・

詰め放題でてんこ盛り獲得したジャガイモとウィンナーをソテーし、冷凍していた枝豆を並べ・・


「ちょっと、一杯~♪」

と、ビール(但し、発泡酒)にトマトジュースを注いでグビグビ。

(@_@) コラコラ



20170909n.gif



調子に乗って、グビグビ飲んでいますが・・

貧民・・

もう、お米がありませんよヒーン。

(@_@) エー!!


It continues.


↓貧民が小躍りして喜びますので、この軍団を押してやってつかあさいヒンm(__)m
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!

■津山ホルモンうどん

20170902a.gif


はーい、みなさーん♪ ヒンゴンですうヒンヒン♪

とーっても良いお天気の2日目、ホテルを出発して、倉敷から岡山駅に向かった大酒飲み軍団。

「あっ、海や!♪」

と、電車を飛び降り「児島駅」で写真を撮る貧民。


20170902e.gif



目の前には海が♪

「ちょっとぉ、そこの人、邪魔邪魔~」

と、文句を言いながらパチリ。


貧民村には、海がありませんからねぇ。

珍しくて仕方が無い貧民、早く電車に戻らないと置いて行かれますよヒン。


岡山でレンタカーを借りて、大ちゃんの運転で「美味しい物を食べる~」と、

ニタニタしながら高速を走るご一向。

途中で立ち寄ったサービスエリアで、お葬式用の写真をパチリ。

(@_@) エー!!


本当に良いお天気ですねぇ♪



20170902f.gif



大ちゃん 「おかん、Tシャツ、インしてるで~(爆)」

教祖様&貧民 「暑いわぁ・・溶けるわ・・」

と、泣き言タラタラの2匹に対して、こちらの若者は・・



20170902g.gif



元気一杯ヒン♪

運転している大ちゃんを取り残し、ビールをグビグビと飲んでいる2匹+1人。

(@_@) マタノンデル


車中、わいわいがやがや♪ 爆笑の嵐の中到着した所は・・

津山市にある「橋野食堂」さん。



20170902i.gif



ここはねぇ、「ホルモンうどん」が、美味しいそうなのですヒン♪


大ちゃん 「何、食べる?」

貧民 「どれも、これも~♪」

と、食い意地の張った貧民はソワソワ。

(^O^) デター♪



20170902d.gif



ホルモンの鉄板焼きや、ホルモンうどんを頬張り、とっても幸せそうな貧民♪

(^O^) ンマイ!


そして、ここでもビールをグビグビ。

そして、そして・・

ん!?

壁に貼られている何かを発見。


「これも、飲みた~い」

と、注文したのは・・



20170902j2.gif



「津山ご当地グルメチューハイ」ヒン。

ヒーン、飲んでばっかりですねぇ。

(-_-;) ドーモ


とっても人気のお店らしく、店内には有名人の写真が貼ってありましたよ。

お腹がポンポンになった所で、旅の想い出に♪

「一緒に写真を撮って下さい。」

と、お願いした所、快く応じて下さいましたヒン。



20170902h.gif

(掲載の許可を頂きました。)



その後、岡山駅に向かってまっしぐら。


途中、立ち寄った道の駅「久米の里」で、こんな物を発見ヒン!

(@_@) ナンダナンダ?


20170902l2.gif


ヒン!これは、機動戦士ガンダム。

(@_@) デッカイ!


教祖様&貧民 「何でこんな所に?・・」

と、説明書きを読んでいる2匹でしたが、さっぱり覚えていませんヒン。

(-_-;) ワスレタ


その後これまた、車中、わいわいがやがや♪ 爆笑の嵐の中、岡山駅に到着~。


貧民 「大、お疲れ~。もうお酒飲んで良いでぇ。」

と、新幹線に乗り込み、またまた、どいつもこいつもビールをグビグビ。

本当に、恐ろしい人達ですヒーン。

(@_@) オオザケノミ


そんなこんなで、夢のような2日間は、あっと言う間に過ぎ・・



「ここに、ホルモンを入れて~」

・・・・・・・??



20170902c.gif



と、妄想しながら・・

モヤシとおネギだけの塩焼きソバを作り・・

(-_-;) カナシイ


もち麦の中華粥を作り・・

(-_-;) ナケテクル



20170902b.gif



「やっぱり、これが現実や・・」

と、号泣している貧民でしたヒン。

It continues.


↓貧民が小躍りして喜びますので、この軍団を押してやってつかあさいヒンm(__)m
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!

■貧民と教祖様・岡山へ

20170901a.gif


はーい、みなさーん♪ ヒンゴンですうヒンヒン♪


貧民、早く!早く!

新幹線に乗り遅れますよヒン。

(@_@) ??


えっー!

ちょっとぉ、お化粧もしないで出かけるのですかぁ。

猟銃で撃たれますよヒン!


「へへ~、知り合いなんかに会わへんから、素っぴんで良いねん。」

と、マスクで顔を隠し恐ろしい姿で、向かった先は・・



20170901c.gif



はい~♪

倉敷ですぅヒンヒン♪

(^O^) ツキマシタ



20170901b.gif



(@_@) クラシキ?


実はですねぇ♪


教祖様の愚息「大ちゃん夫婦」が、教祖様と貧民を一泊旅行に招待してくれたのですぅ。

(^O^) ウレシー


日頃、格安のバスツアーにしか行けない、哀れな2匹を・・

「親孝行したいから」

と、言って招待してくれたのですぅ。

ヒーン、嬉しくて泣けてきます。


2匹は、それは、それは、大はしゃぎヒン!

倉敷から、ホテルのお迎えの車に乗って~

綺麗な景色を眺めながら、ホテルに到着~


再会を祝し、ビールをグビグビ~♪

温泉にゆっくりと入り~



ヒン!!

貧民!ご馳走が一杯ですよー!!

(@_@) トッテモスゴイ!!



20170901d.gif



貧民と教祖様の前には・・

見た事も食べた事も無い様な、ご馳走が・・



20170901e.gif



食前酒の「名物 山桃酒」をいただき~

って・・

実はこの、軍団・・

どいつもこいつも、「大酒飲み」


倉敷駅から、ずーっと飲んでばかりヒン!

(-_-;) ソノトオリ


はいはい、こちらは~♪






■お造りの盛り合わせ
20170901f.gif



炙りサーモンにマグロ、甘エビ等々♪


「ヒンゴンも食べ~」

と、お優しい教祖様は、ボクにも食べさせてくれましたよヒン。



20170901h.gif



そして・・

「ヒンゴンも飲みぃ~」

と・・



20170901i.gif



相変わらずの、大暴走!!

教祖様が、いらっしゃるおかげで、爆笑の連続ヒン。






■すずきのカルパッチョ
20170901g.gif


イクラを乗せた「すずきのカルパッチョ」に、舌鼓を打ち♪

ビールをグビグビ♪






■冷たい蛸の柔らか煮
20170901k.gif


とーっても、柔らか~く煮た「蛸」と、カボチャ&冬瓜に感動♪

少し濃い目の甘辛の味付けに、

「お酒が進むわぁ」

と、これまた、ビールをグビグビ!!

(@_@) ノンデバッカリ


そして、こちらは・・






■とうもろこし風味の茶碗蒸し
20170901j.gif



優しいお味の茶碗蒸しを、「美味し~い」と連呼しなから貪り・・

またまた、ビールをグビグビ!!


ヒーン、もう、酔っぱらってしまいましたよー。

教祖様に、変な帽子を被せられ、前が見えませんヒン。



20170901n.gif



あっ、これは、お鍋の蓋ヒン。

大ちゃんのお嫁さんが、爆笑していますぅ。


ペラペラと喋りまくり、ゲラゲラと笑いまくり、「鰈のバジル風味ムニエル」を、ペロリと平らげ♪



20170901m.gif



これも、美味しかったですねぇ♪

(^O^) ハーイ



「もずくのカクテル」を、これまたペロリと完食ヒン。



20170901l.gif



「国産牛とトマトと韮のすき焼き」や、

「鰆たたきのサラダ仕立て ジュレぽん酢添え」も、いただきましたが・・

大盛り上がりの爆笑酒盛りで、カメラは放置状態ヒン。



「あ~、もう、お腹一杯や~」

と、言いながら・・


「紫蘇風味の枝豆御飯と茄子の赤出し」を、ムシャムシャ。

(@_@) コワイコワイ



20170901o.gif



散々、食べて飲んで、喋った後・・

部屋に帰って、またまた飲んで、ご就寝。


翌日は、

快晴♪ヒン。

(^O^) ワーイ



20170901r.gif



朝早く起きて、ホテル周りを散策~



20170901q.gif



そして~露天風呂に入り~

またまた、朝早くからビールをグビグビ。

(@_@) エー!!


美味しい朝ご飯を、てんこ盛り食べて~


あっ、この他は、バイキング方式の朝食で、美味しそうなパンも沢山ありましたヒン♪

貧民は、ご飯を2杯も食べていましたよ。

(^O^) マンプクー



20170901t.gif



ホテルの前で、集合写真♪

ヒーン、ボクが写っていませんよ・・



20170901s.gif

(左から:貧民・教祖様・大ちゃん・心優しくて可愛いお嫁さん)

そして、これから、

って、長過ぎますよ貧民。

(-_-;) スイマセン


続きは、また明日ですぅヒン。

It continues.


↓貧民が小躍りして喜びますので、この軍団を押してやってつかあさいヒンm(__)m
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

訳の分からない駄文を読んで頂きまして、本当にありがとうございます!
プロフィール

MOMA

Author:MOMA
貧民+貧困怪獣ヒンゴン(居候)の
冷凍保存生活です。


肉・魚・野菜などを無駄なく使う為に、ありとあらゆる食材を冷凍保存して、コソコソと料理を作っています。



貧困怪獣「ヒンゴン」
ヒンゴン

性格:内弁慶・小心者
体長:20cm

品格のある怪獣、ヒンゴンです。
只今、彼女募集中です。

好きなタイプ:小柄な緑かめさん
苦手なタイプ:デジカメ・オカメ

どうぞよろしく、お願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
blogmura
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR